Closed not522 closed 7 years ago
--outDir
を作ろう
rime-outなしに意味があるrimeのコマンドってありましたっけ? 特定のディレクトリでrimeコマンドを打ったときにrimeを走らせないようにすることが重要なんですね? 起動オプションよりは、特定のディレクトリと紐づくように RIME_STOP みたいな名前のファイルがあったら走らせないとかが良さそうな気がします。 (レポジトリが汚染されないよう.gitignoreで無視することもできますね
rime testはしたいが、rime-outが出来ると邪魔というケースを想定してます。 Dropbox上での実行がこれに該当して、通信が大変なことになる・複数人が同時に実行して壊れるという話を聞いたことがあります。
コンパイル済みコードやテストケースなどのファイルがないといけないのでrime-out自体は作らないといけませんね。これはrime-outの場所を適切な場所に動かせるようにするというissueですね
そうですね、--outDirが妥当な解決策だと思います。 PROJECTの全ての問題に対して走らせる時は /tmp/A/rime-out /tmp/B/rime-out ... のようになれば良さそうですね。
Dropbox上でrimeを走らせると大変なことになるので、rime-outを生成せずに実行できるオプションが欲しい。 単に/tmpなどにrime-outを作るのでも良さそう。