Data Catalogの BigQueryインテグレーションは誰もが望んでいた待望の機能だと思います。
そのなかで 近年のデータ基盤の取り組みでもアツい メタデータのなかで、LineageがBigQueryにここまで早く統合されたことは非常に嬉しいことです。
これまでは Data Catalogの機能は 独立していたことは多く
BigQuery → Data Catalog方向のインテグレーションはあっても逆方向は多くありませんでした。
昨年から続いてきた(いろいろ煮え湯飲まされた)BQのフロントUIの刷新の成果が
ようやく実を結んだことが実感できるリリースではないでしょうか?
https://cloud.google.com/bigquery/docs/release-notes#December_22_2022
先日、 DataCatalogのLineage機能がPreviewになっていたのだが その機能が BigQuery の UIとして反映されるPublic Previewのリリースが本日入りました.
これは BigQueryで下記のようなテーブルのLineageが確認できるようになる、というものでです。 これはみなが求めていたムネアツの機能のひとつですね!
Lineage APIを有効にする
Lineage APIを有効にするには、こちらを参考に
https://cloud.google.com/bigquery/docs/data-catalog#enable_data_lineage
Data Catalogの Lineageを確認する
上記 APIを有効にしたタイミングから Data Lineageの構築がはじまると思いますので Data Catalogの画面から確認しましょう。
僕が試した感じの注意点としては
あたりがあります
今後のBigQueryどうなる...?
Data Catalogの BigQueryインテグレーションは誰もが望んでいた待望の機能だと思います。 そのなかで 近年のデータ基盤の取り組みでもアツい メタデータのなかで、LineageがBigQueryにここまで早く統合されたことは非常に嬉しいことです。
これまでは Data Catalogの機能は 独立していたことは多く BigQuery → Data Catalog方向のインテグレーションはあっても逆方向は多くありませんでした。 昨年から続いてきた(いろいろ煮え湯飲まされた)BQのフロントUIの刷新の成果が ようやく実を結んだことが実感できるリリースではないでしょうか?
ここを足掛かりにその他のBigQueryのData Catalog機能がBQコンソールに統合される未来も そう遠くないのではないかと期待せずにはいられないリリースかなと思います。