Beef1297 / ReadingPapers

Haptics, Kinesthetic sensation, perception
0 stars 0 forks source link

Better Because It's New: The Impact of Perceived Novelty on the Added Value of Mid-Air Haptic Feedback #20

Open Beef1297 opened 4 years ago

Beef1297 commented 4 years ago

Authors

Isa Rutten, David Geerts MintLab, KU Leuven

Citation

Rutten, Isa, and David Geerts. 2020. “Better Because It’s New: The Impact of Perceived Novelty on the Added Value of Mid-Air Haptic Feedback.” In Proceedings of the 2020 CHI Conference on Human Factors in Computing Systems, 1–13. CHI ’20. New York, NY, USA: Association for Computing Machinery.

どんなもの?

(被験者にとって)新しい Haptic Device はNovelty が功を奏してUser Experience (Attractiveness や Pleasure など) に良い効果をもたらしていることを調査 (Workload は影響がなかった) Mid-Air Haptic (空中触覚に注目)

空中触覚のinterface としての評価に,「新しいから良い」が混在してしまっているのではないか?

先行研究と比べてどこがすごい?

Novelty が UX に正の影響がある. MAH (Mid-Air Haptics) も Novelty の効果があり,1週間たつと薄れ始め,3週間で消えた (Karapanos [16]) ⇒ Novelty を扱ってる研究は少ない

Workload と Attractiveness など UX とを同時に評価するところ (ボタン選択のタスク)

UX の向上 (楽しさなど) や Workload が減少する [40] という論文があるが,Novelty の影響ではないか?として,workload と attractiveness, pleasure を評価した.(時間をかけて事件したのかな

技術や手法のキモはどこ?

MAH のNovelty を考慮して,workload と attractiveness, pleasure (UX) を評価したこと

回帰分析している Why? : Non-orthogonal contrast にしたかった (らしい).理解できてない

どうやって有効だと検証した?

被験者: 今まで MAH を体験したことない人 (35歳以下 MAH の知覚特性のため) 30~32 名/条件 (繰り返し)

VF (Visual Feedback) : 重なったらボタンの色が変わる Discrete MAH + VF Continuous MAH + VF Discrete MAH Continuous MAH Nothin の6条件 4回練習 + 10回の本試行

image

image

image

まずは LLM (repeated measures ANOVA) みたいなもの non-orthogonal contrasts (非直行対比) の統計をしたかった (?) 条件間で違いはあったよ~

image

それぞれ詳しく見ていくために,contrast analysis (gmodels in R package) ⇒ シンプルに重回帰分析? VS の意味が分からないが... C1~C5 を選択して統計

Q. model fitting をしたらしいが,何のモデル? image それぞれの条件間で水準の差を取って,有意か判定しているのだろうが,よく分からない...

post-hoc pairwise comparisons Novelty の差について

image

preference rankings with error bars

image

何が言いたいんだ...? statistically controllingってなんだ? 説明変数に Perceived Novelty を加えたら,有意差はでなくなった. (Novelty のオフセットがかかっているということ?)

image

議論はある?

Novelty を加味して,統計をすると Attractiveness や Pleasure の有意差 (VF と MAH) はなくなってしまう.UEQ でMAH があると 有意に Novelty があがっていたことや,Novelty がない時に有意差がでていたことを考えると,やっぱり Novelty の影響があったのでは,しかもそれは "Valence" 的な感情に影響があるのではないか

練習はあんまり意味がない (今回も練習を設けてはいる)

MAH で実験したものの,新しさはユーザの眼を引いてまず体験してもらう,ということに有効だろう.―そこから,異なる側面も見えてくる (iPhone もそうだった).だから 実験をするときには Noveltyには注意を払うべきだし,他のテクノロジーでも同じことかもしれない.

次に読むべき論文は?

Beef1297 commented 4 years ago

Linear Mixed Model http://www.lowtem.hokudai.ac.jp/plantecol/akihiro/obenkyou/GLMMexample.pdf