DroidKaigi / droidkaigi

運営用リポジトリ
19 stars 0 forks source link

Timetable公開までのタスク #60

Closed gfx closed 9 years ago

gfx commented 9 years ago
gfx commented 9 years ago
roishi2j2 commented 9 years ago

講演者向け採用通知メールのテンプレを作りました。 ツッコミとかあればおねがいします 3/9(月)3/2(月)にメール発信することを想定してます

Subject: 【ご確認依頼: 3/8(日)まで】DroidKaigiへご応募いただいたトークについて

XX様
DroidKaigiの実行委員のYYと申します。

この度はDroidKaigiのトークにご応募いただきましてありがとうございました。
実行委員会による審査の結果、あなたの次のトークはDroidKaigiへの採用に内定
致しました。

Timestamp:
セッション名:

つきましては、ご確認したいことがございます。以下の返信フォームにて
ご回答をいただけますでしょうか。
なおご回答の期限を3/8(日)とさせていただきます。非常に多くの方からトークへの
ご応募をいただいている関係上、誠に勝手ながら期限までにご回答をいただけない
場合は、講演のご希望がないとみなし次点のトークを採用させていただきます。
ご了承下さい。
また講演当日に利用可能な設備等の情報については、後日改めてご連絡させて
いただきます。ただしプロジェクタの解像度は800x600となりそうです
(会場設備の関係上、改善は難しそうです)。

返信用フォーム【ご回答期限: 3/8(日)】
-----------------------------------------------------------------
1. DroidKaigiのご講演について【注1】
[講演する/講演しない]

2. 講演時間帯のご希望【注2】
[12:00-15:00/15:00-18:00/いずれでもよい]

3. 個別のご依頼事項について(空欄の場合は、ご回答は不要です)
ご依頼事項: 

4. DroidKaigi実行委員会へのご質問・ご要望など

-----------------------------------------------------------------
【注1】 本メールのご回答をいただいた後は、講演のキャンセルを原則として
お受け致しかねます。また代理の方によるご講演もご遠慮下さい。
【注2】他の講演者の方との調整のため、ご希望に沿えないことがあります。

以上、よろしくお願い致します。
mhidaka commented 9 years ago

注意事項として ・公演当日に利用可能な設備などは改めてご連絡予定です とかあったほうが「個別のご依頼事項」でプロジェクタは?とかマックでも接続できますか? みたいな当日分の質問は回避できるかも。

roishi2j2 commented 9 years ago

・公演当日に利用可能な設備などは改めてご連絡予定です

追記しました。

「個別のご依頼事項」

ここは説明不足でした。 「個別のご依頼事項」はメールを出す人が講演者に対して依頼を書き、それに対して回答してもらう事を想定しています。依頼がなければ空欄です。

mhidaka commented 9 years ago

上記、了解です。私もそれで問題ないと思います

keima commented 9 years ago

本日サイバーエージェントさんのセミナールームを下見したときに担当者さんから、 「当日の講演の記録」をすること確認がありました。 CAさんの社内で「参加したかったけど出来なかった人」など向けに共有し、 知識補強を行うなどの用途に使われると言うことで、社外に漏らすことは一切ありません、 とのことでした。 (おそらくは全てのCAさん会場の勉強会において同様のことが行われていると推察されますが確認取ってません) また、この条件は必須で、駄目な場合は会場貸し出しについて別途相談させて下さい、とのことでした。

こちらの返答は「多分問題ないと思いますが一旦確認させて下さい」としました。

今回の内定メールにおいて「登壇内定者にこの旨の同意を得る」こと盛り込んで頂けると助かります。

wasabeef commented 9 years ago

すみません、僕も知らなかった条件でした。 天井にUst配信用のカメラが付いてるので、それを使うのかと思われます。

(おそらくは全てのCAさん会場の勉強会において同様のことが行われていると推察されますが確認取ってません

セミナールームでの勉強会は録画されたりされなかったりです。

gfx commented 9 years ago

撮影自体は問題無いと思いますが、それならいっそ後日公開というほうが良いと思いますね、登壇者にとっては不特定多数に公開されるという点はかわりませんし。

wasabeef commented 9 years ago

(社内事情のため自主規制)

roishi2j2 commented 9 years ago

録画必須ならそのデータをこちらにも分けてほしいですね。それを公開してしまえば、二度手間も省けますし。別にリアルタイムで中継せずとも、後日YouTubeで…という形でも十分だと思います。

テンプレへの追記は確認後にします

wasabeef commented 9 years ago

(社内事情のため自主規制)

wasabeef commented 9 years ago

@roishi2j2 @gfx 録画の件しなくて良い方向になりましたので この件についてはテンプレ追加しなくても大丈夫です。

roishi2j2 commented 9 years ago

録画の件了解です。 会場のプロジェクタが800x600と聞いたのでテンプレに追記。

punchdrunker commented 9 years ago

よさそう。 回答期限: 3/8(日)については、連絡が遅れてしまったので、gfxさんとかの判断で変更もあるんでしょうか?ってのだけ気になりました。

gfx commented 9 years ago

すいません!動きがないのはちょっと忙しくて手が回らないだけで、変更の意志があるわけではありません。

gfx commented 9 years ago

とりあえず (自主規制 - Google DriveのURL)(応募されたトークのマスターシート)の「selected talks」というタブに採用されたトークをまとめました。権限の関係で一部の人しか共有していないので適当に要求していただきたく。

punchdrunker commented 9 years ago

ありがとうございます。連絡係の割り当てどうしましょうね。 担当者が発表者でもあったりするので、適当に知り合いなどを優先的に拾って、1人あたり4,5人担当を埋める流れでも問題ないですか?

gfx commented 9 years ago

はい、適当でいいと思います!

mhidaka commented 9 years ago

連絡、全員分Finish!

gfx commented 9 years ago

:clap:

keima commented 9 years ago

落選者への通知について

内定者が出ますって、全員返事するまで、繰り上げ当選の可能性があるので、 内定者だけに連絡しようって話をして、その他の人にはあとでまとめてmhidakaさんが連絡するという流れ

ということでタイムテーブル確定以降、メールにて落選連絡が行われます。

mhidaka commented 9 years ago

以下、案で進めます。

punchdrunker commented 9 years ago

connpassでの応募開始まで辿りついたので、あとは以下の流れ

* 3/26(Thu) 11:00 申し込みしてくれた方々にアンケートURL送信。(金曜の24時までに回答してね)
* 3/28(Sat) 〜12:00 タイムテーブル案たたき台を作る(punchdrunker)
* あとはmhidaka sanがタイムテーブルをこしらえるだけ

事前アンケートについては #83 に詳細を記載しました。

mhidaka commented 9 years ago

(自主規制 - Google DriveのURL)

こちらにプログラムを用意しました。

枠があまった最後の30分については ・No-Show(準備出来しだい、懇親会) ・15時ぐらいに休憩がてらオフィス・アワーとする。各技術のプロフェッショナルをおいて相談できるようにするとか。Fragment、Materialデザイン、各セッションの講演者さま ・FiresideChat

の3案を脳内にもってますがまだ決めてません。

punchdrunker commented 9 years ago

FiresideChatに一票。 やるなら、情報公開前か直後くらいに講演者のみなさんに参加依頼した方がよさそうですね。 全員揃う必要はないと思いますが。

あと「Android と SELinux(17時以降を希望)」の方はほんとにギリギリの気がするので、念のため17時に登壇できるか確認してみます。

roishi2j2 commented 9 years ago

Firesideをやる場合、司会はどうします? あと登壇者の人数を絞らないと、司会が大変になるきがします…

mhidaka commented 9 years ago

司会やってもいいですよー。登壇者はそのとおりですね、たぶん5人ぐらいですね。

punchdrunker commented 9 years ago

司会はmhidaka sanでよさそう。他に立候補いれば多数決でも。 人数絞る場合は、事前アンケートの得票数はヒントにしてもよさそう、と思いました。

punchdrunker commented 9 years ago

「Android と SELinux(17時以降を希望)」の方は時間確認の返事があり、16:30には会場に着けそうとのことでしたので、大丈夫そうでした。

mhidaka commented 9 years ago

:+1: 講演者の皆さんは大丈夫そうですね。

punchdrunker commented 9 years ago

そういえば、 @mhidaka san ARTのセッションについては話はまとまっているのでしょうか?

あと今後の具体的なスケジュール感ですが、以下のようなイメージですしょうかね?

* なる早でタイムテーブルfix
* fix後にスピーカーのみなさんにタイムテーブルを連絡(スプレッドシートか、画像の添付とかで良さそう)
* 4/3 00:00 抽選結果発表
* 4/? ??:?? タイムテーブルをサイト上で発表
mhidaka commented 9 years ago

タイムテーブル→もうFixしてる気持ちだった。 ・4/2 抽選完了後、スピーカーの皆さんに連絡 ・4/3 水曜日にWeb公開で調整中

でどうでしょう。

punchdrunker commented 9 years ago

あ、そうなんすねw。 承知しました。良いと思います。

スピーカーの皆さんに連絡する手段は引続き個別連絡するよりはメーリングリストを新しく作た方がいいのかなー。。。

punchdrunker commented 9 years ago

メーリングリスト作るにしても承認してね、とか時間が掛かるので、とりあえず、明日は個別連絡でよさそうですね

mhidaka commented 9 years ago

いまから個別連絡しときます(明日公開といい添えて)

mhidaka commented 9 years ago

送りました。公開はゆりりーさん多忙のため、週末と余裕を持たせておきました!

mhidaka commented 9 years ago

ついに、ついに公開した。。。ありがとう!圧倒的感謝を込めてClose!!!