HiraokaTakuya / apery

a USI Shogi engine.
https://hiraokatakuya.github.io/apery
GNU General Public License v3.0
270 stars 54 forks source link

linuxでのマニュアル #2

Closed hdoi closed 9 years ago

hdoi commented 9 years ago

linux でのマニュアルを書いていただけませんか? 自分でmakeして ./apery をした時の動作が少しおかしくて、正しい手順に従っているのかわからないからです。

一応、自分でもいろいろソースをいじって、以下の事がわかりました。 evaluate.hpp の 853行目のループが延々と行われていて、フリーズしているような感じになっていました。 apery_binariesからbook.binを同じディレクトリに置いて起動しても、同じでした。

また、windows板だと起動にさほど時間もかかりませんので、何か違う感じになっているのではと思います。 環境: ubuntu14.04

HiraokaTakuya commented 9 years ago

Readme.txt を更新し、bin ディレクトリを submodule として追加しました。 Linux と Windows で動作が異なるという事ではなく、 現在の最新のコードでは、Eval_Dir に設定されたディレクトリに synthesized.bin という評価関数バイナリが存在する時のみ、高速に起動する事が出来ます。 登録された評価関数バイナリは、synthesized.bin を作成する素となる学習データなので、そのデータから一旦 *_synthesized.bin を作成する必要があります。 bin ディレクトリに make して出来た apery を置き、 make_synthesized_eval.sh を実行して下さい。 処理はPCの性能によって数分から数十分掛かります。

hdoi commented 9 years ago

ありがとうございます。 無事、ubuntuでビルド出来ました。