Horyuji / horyuji

Espree + SystemJS + Babel, ECMAScript Next dissemination activities boilerplate
MIT License
3 stars 1 forks source link

ノウハウと課題 #9

Closed MSakamaki closed 8 years ago

MSakamaki commented 8 years ago

纏めようと思う。

参考 https://github.com/mitsuruog/frontend-stone-walls/tree/develop

MSakamaki commented 8 years ago

アルコール駆動でなぐりがき

個人的な観点で、問題なさそうな物とかノウハウとか

課題とか 迷いとか

メモ

mitsuruog commented 8 years ago

テストの件はunitとe2eで分けて考えたいですね。

Unit

テストランナーとアサーションあたりをどうするか決める必要がありますね。 個人的にはkarma+jasmin>2.0を使ってて、power-assertもっと使ってみたいです。 とはいえ、Javaのspockが気に入ってて、同様のテストフレームワークがjsに存在しないか探しています。

Unitテスト系のタスクに求めたいものは次の通りです。

MUSTの部分は現在のhoryujiで実現できているはず

E2E

e2eテスト管理はリポジトリ内に置くより別リポジトリにした方が良かった 前提としてあらゆるチーム(フロント以外)が割とe2e作ったりメンテしたりする事を目的に

確かに、そういう意味では別にした方が良さそうですね。 horyujiとは切り離すことでOKです。

protractor + node-canvas、nightwatchjsは触ったことないのですが、基本的にprotractorベースで実績など十分かなと思ってます。 ひとまず候補に入れておいて、e2eのところで別途議論しましょ。

mitsuruog commented 8 years ago

開発サーバー(livereload)の件はbrowsersyncでいいでしょ。私も愛しか感じないです。

モックに関してはCyberAgent/node-easymockを使ってます。 、、、が、最近はswaggerエコシステムとの連携を考えないとなーと感じています。

モックに感しては、リソース限られてるので、今のところ[WANT]かなと考えてます

mitsuruog commented 8 years ago

デザインガイド重要

うーん、割りとデザイナ会社からのHTMLを組み込んでいる身としては[WANT]ですかね。 (ここデザイナ側の力量や意識に大きく依存するので)

本当はCSS系のタスクに組み込みたいです。 おそらくデザイナ側の理解を得るためにも、自動化した上で早くFBサイクルを回せる環境は必要だと考えています。 最近、面白いの見つけたので、いくつか候補を持ち寄って選択したです。 jonathantneal/mdcss

mitsuruog commented 8 years ago

AltJSについては(学習して今後潰しが効くという意味で)本当に悩ましいですね。

標準という意味ではvanillajsかbabelだと思います。個人的にはbabel押しです。

mitsuruog commented 8 years ago

「課題とか 迷いとか」の自分なりの意見

JSパッケージ管理、bowerかぁ・・・・bowerしかないよね・・・

ここ一年くらいはbowerでいいんじゃないかな。

cssプリプロセッサとPostCSS

jsがbabelのエコシステムに統合されてきたのと同じ流れで、cssはPostCSSのエコシステムに統合される流れが起きそうですね。 PostCSSはhoryujiに取り込んでおいて、徐々にpluginを追加していきたいと思います。

NavigationTime Apiあたりもうちっと便利なライブラリつくりたい first view

確かに本番デプロイする前にパフォーマンス系の問題わかるといいですね。 e2eと組み合わせれば有効に機能しそうな気がしています。

lint系

個人的にはeslintとjscsは必要。 初期設定が面倒なのでairbnbのルールを拡張しています。

PJメんバーのエディタをフリーダムにすると、エディタとタスクランナーのlint管理が微妙にめんどい

ここ凄いわかるんですが、プロジェクトのトップに1つ~rcを置くようにすると割と平和な気がしています。 productionとtestで違うとエディタと喧嘩する気がします。悩ましいですね。

mitsuruog commented 8 years ago

長々書きましたが、やりたいことは次の通りです。

まず、新horyujiのグランドデザインを決めたいですね。

MSakamaki commented 8 years ago

power-assert

個人的には反対派 power-assertは実案件で使いましたが、あれ個人でやると便利ですが扱いが難しく玄人向けの印象を受けますここら辺に学習コストを無駄にかけたくないので、スキルの安定しないチームでやるには不向きかなと。 (学習コストかけるのならもっと別のところにかけたい)

同様のテストフレームワークがjsに存在しないか探しています。

無いなら作る!

うーん、割りとデザイナ会社からのHTMLを組み込んでいる身としては[WANT]ですかね。 (ここデザイナ側の力量や意識に大きく依存するので)

うちはsc5-styleguide+カスタマイズプラグイン追加してやってます。 居着くか候補の中から、これがプラガブル&最適と判断して使ってます。 http://styleguide.sc5.io/

デザイナ側の力量と意識は確かにそうですね・・・ でもしてもらわないとボトルネックになるのでやってもらいました。 とくに大人数かつリモート開発や複数チームでやってるので、デザインガイドないとグダグダになっちゃうんですよね。

標準という意味ではvanillajsかbabelだと思います。個人的にはbabel押しです。

traceur-compilerも忘れて上げないでください・・・

まず、新horyujiのグランドデザインを決めたいですね。

:+1:

mitsuruog commented 8 years ago

ひとまず頭出しできて、1.0に向け動き出せたのでクローズします。