KazukiOtomo / unity-circle-project

0 stars 0 forks source link

ゲームクリア/オーバーの定義を確立する #21

Open KazukiOtomo opened 3 years ago

KazukiOtomo commented 3 years ago

何をもってゲームクリア・ゲームオーバーになるのか決める。

KazukiOtomo commented 3 years ago

tagを用いてあたったオブジェクトを判別する方法

https://naoyu.dev/%E3%80%90unity%E3%80%91tag%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%88%A4%E5%AE%9A%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B/

KazukiOtomo commented 3 years ago

・プレイヤー全員がクリアorゲームオーバーになったら、ゲームは終了とする。 ・障害物配置のフェイズと、実際にステージをクリアしに行くフェイズの2つの切り替えがある(かも) ・その他にもやめる手段が必要(例:「右上に終了する」ボタンを配置して、確認ボタンを押したのちにゲームを終了する)

Nayu2714 commented 3 years ago

[ゲームシステム案] ・基本PCは障害物に衝突した場合、一撃死←ゲームそのものの難易度は上がるが”スリル”感が出るかも ・PCの移動速度を移動ボタン押下直後にいきなりmaxにするのではなく、”だんだんと加速をしていき、一瞬で最高速に達する”ような風にしたい ・「壁ジャンプ」をしてみたい ex)マリオなど… ↳同時に縦方向のアクション要素を追加したい(梯子を上りながら横方向から飛んでくる大砲などの弾をよける 等...)

smkck377 commented 3 years ago

20210903 2316 Microsoft Lens.pdf

smkck377 commented 3 years ago

上のファイルはギミック案です。約15個くらいしか思いつきませんでした。すいません。

Senninn commented 3 years ago

上のファイルはギミック案です。約15個くらいしか思いつきませんでした。すいません。

謝らなくていいのよ、めちゃくちゃ良き。

・氷のギミックに関して  これは相手のお邪魔アイテムの効果とかのほうがいい気がする  ステージの氷の効果は滑りやすいとががいいかな~と。 ・小林教授に関して  肖像権的に100%アウトだけど、背景から~っていうギミック自体は面白そう  別な何かで似たギミック取り入れたいね

Senninn commented 3 years ago

ゲームオーバーの条件に関して  ゲーム性によっても変わってくるので、それも含みいくつか提案。 ①Ultimate Chicken Horseスタイル  1撃死にして、プレイヤー全員がゴールor死亡でゲームを終了  これだとスコア制とかになるのかな?要相談。 ②マリオ体力性ver.  マリオのようにステージに中間ポイントを用意する  妨害等で一定量のダメージを受けると死亡  ↳死亡後は初期地点or中間地点から復帰  プレイヤーの誰かがゴールした時点で終了でもいいかも...?

①と②を混ぜて~とかもありだし、バンバン意見頂戴。


障害物配置に関して ①フェーズ切り替えなしでチームメンバーが配置  複数人のチームを組んで、自機を操作しないサポート担当が障害物を配置 ②フェーズ切り替えありで各自配置  まんまUltimate Chicken Horse

②は協力ってテーマが実現しにくいのでは…?という懸念がある。個人的には①推し


障害物の選出に関して ①障害物ルーレット  ルーレットで当たった障害物を設置できる  「障害物配置に関して」の①でやる場合は一定時間経過でルーレットを回せるとか面白そう  目押しっぽいことができる仕様でも、完全ランダムでもありかと。 ②選択制  ”連続して同じ障害物を使用できない” など制限を設け、自由に選べるようにする ③購入制  ステージにコインを配置し、規定数のコインと引き換えに自由に障害物を購入できる  「障害物配置に関して」の①では自機操作担当は協力感が少し薄かった  ↳コインを回収する操作が増えれば、自機操作担当⇒サポート担当の流れもあっていいかなと。

①は演出が面白いかなと思ってる。①と③を組み合わせて、一定コイン獲得でルーレットを回せるとかもありでは...?

SoutaKojima commented 3 years ago

20210903 2316 Microsoft Lens.pdf

文字起こし

・強風 操作していなくても勝手に動く。

・沼 異動が極端に遅くなる。ジャンプしながら移動する。

・野鳥 触れたら一定ポイントに戻される。 ごくまれに進行方向に連れてってくれる。

・雲 一定時間浮遊できる。

・隕石 触れたらダメージを受ける。 また、隕石は地面に落ちると爆風が起き、近くにいるとダメージを受ける。

・温泉 入ったら出たくなくなる(タイムロス)

・氷 一定時間地面の上に立ってるとプレイヤーが氷状態となり操作不能となる。 一定時間経つと氷状態が解除される。

・UFO (UFOから出る)ライトが点滅。 ライトに触れてしまうと連れていかれ、見た目が変化する。

・ペンギン 画面を見えなくする。 マリカのゲッソー、スマブラのニンテンドックスのようなもの。

・ワープホール よくあるやつ。

・ボタンドア ボタンを押すと一定時間開いて先へ進める。

・Daiji小林 背景から出てきて目からビームを打つ。 ビームに当たると即死。

・回転のこぎり ある点を中心に円を描いて攻撃。

・灼熱 ある一定のポイントにいると徐々に体力が減る。

・バネ 弾き飛ばされる。

SoutaKojima commented 3 years ago

ギミックによってダメージ量変えるなら、やっぱり体力は多めに設定したほうがいいね。 攻撃される系の体力減少もいいし、状況でデバフがかかるのもいいね

SoutaKojima commented 3 years ago

それらを踏まえてゲームオーバーの定義について 複数プレイヤーでの動作なので、誰か一人が死んだらゲームーオバーじゃ面白くないよね 個人残機制を導入するか? あるいはチームでの残機数を設定するか ステージを進んでいくわけだけど、死んだら最初からじゃないほうがいいと思う その分引いたアングルになって画面見づらくなっちゃうからね 無条件復活でもいいだろうし、仲間にタスクを実行してもらって復活でもあり

SoutaKojima commented 3 years ago

中間地点みたいにチェックポイントを導入するのもアリだけど、 同じく引きアングルが多くなっちゃうと思う 大画面だからそんなに気にしなくていい…?