MiyabiTane / Deco_with_robot

4 stars 2 forks source link

[facial_expression/miraikan_demo] デモの実行方法を書く #12

Open kochigami opened 2 years ago

kochigami commented 2 years ago

READMEを編集する前に一旦メモを残します。(私がすぐ忘れてしまうため・・・)

・ターミナル1つ目

1台のPCで眉毛サーバーを立ち上げ,もう1台のPCでペッパーの発話・動きサーバーを立ち上げる場合

roslaunch miraikan_demo lecture-demo.launch  pepper_ip:=<Pepper's IP> memories_talk:=true eyebrows_server_ip:="<眉毛サーバーを立ち上げるPCのIP>"
roslaunch miraikan_demo lecture-demo.launch  pepper_ip:=<Pepper's IP> memories_talk:=false eyebrows_server_ip:="<眉毛サーバーを立ち上げるPCのIP>"

眉毛サーバーも1台のPCで立ち上げる場合

roslaunch miraikan_demo lecture-demo.launch pepper_ip:=<Pepper's IP> run_eyebrows_server:=true

・ターミナル2つ目 roslaunch rosbridge_server rosbridge_websocket.launch

・ターミナル3つ目(scratch3_ros周り)

Add extensions からロボット追加,localhostと入力

MiyabiTane commented 2 years ago

Scratchも含めてREADMEに追記しました https://github.com/MiyabiTane/Deco_with_robot/tree/main/facial_expression/miraikan_demo#%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E6%96%B9%E6%B3%95

MiyabiTane commented 2 years ago

@kochigami (今更ですが...)READMEに目を通して頂いて、大丈夫そうであればissueを閉じて頂けると嬉しいです よろしくお願い致します

kochigami commented 2 years ago

対応が遅く申し訳ございません。 https://github.com/MiyabiTane/Deco_with_robot/pull/19 で気になった所を書かせていただきました。

あと、論文を書く時などに、ここにあるプログラムでデモを動かしましたと説明するために、このディレクトリのURLを貼らせていただきたいことがありそうなのですが、 その時に共同作業者として、READMEに自分の名前が書いてあると安心な気がしていて、これについてもご相談したいです(本名載せていいのかなど悩んでしまい、メールでご相談する予定です)。 今の所、冊子に載っているメンバーの名前を載せるので良いのかな、と思っています。

MiyabiTane commented 2 years ago

@kochigami READMEの更新ありがとうございます! 論文に使われる可能性があることを全く考えていませんでした...実際のデモの実行方法にするのであれば、眉毛の左右ずれ調整などは実験前に行っておくべきことなのでREADMEを更新しました。ご確認頂ければ幸いです https://github.com/MiyabiTane/Deco_with_robot/commit/94dba1ba1b96d6e09ebccda95a74dd033ffc00a1

私は名前を載せることに抵抗はないですが、運用法等分かっていないのでメールにてご相談させて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。