OhiraYousuke / pimd2023_Ohira

0 stars 0 forks source link

色覚画像の処理_作業記録 #5

Open OhiraYousuke opened 1 year ago

OhiraYousuke commented 1 year ago

subplot(4,1,2) imshow(rgbImage(:,:,1)) でredの画像 subplot(4,1,3) imshow(rgbImage(:,:,2)) でgreenの画像 subplot(4,1,4) imshow(rgbImage(:,:,3)) blueの画像をそれぞれ表示している。

OhiraYousuke commented 1 year ago

subplot(4,1,1)は 4×1の画像を1番目に次に出てくる画像などを表示するといったようになる 授業の場合だとimshow(rgbImage)を表示

OhiraYousuke commented 1 year ago

hsvはrgb2hsvで変換することができる

OhiraYousuke commented 1 year ago

rgb画像とhsv画像ではクラスが変わる double型でhsvは小数点あり

OhiraYousuke commented 1 year ago

ヒストグラムを表示するのはimhist

OhiraYousuke commented 1 year ago

画像の彩度に関係しているのはhsvImage(:,:,2)部分 割れば彩度が下がるし、かければ彩度が上がる

OhiraYousuke commented 1 year ago

赤は1付近か0付近のため まずは1付近の情報をBW1=(hsvImage(:,:,1))>=(channel1Min);で抽出 次にBW2=(hsvImage(:,:,1))<=(channel1Max);で0付近の情報を抽出

OhiraYousuke commented 1 year ago

BW1かBW2のどちらがであれば赤である その処理がBW_hue=BW1 | BW2;

OhiraYousuke commented 1 year ago

BW=BW_hue & BW_sat;で白色抽出

OhiraYousuke commented 1 year ago

.*で要素ごとの計算になる