OyamaZemi / MirandaFackler.notebooks

Jupyter Notebooks for Miranda and Fackler
BSD 3-Clause "New" or "Revised" License
9 stars 14 forks source link

9.7.3 #16

Closed masashitshit closed 6 years ago

masashitshit commented 6 years ago

土屋君、瀧川さん、小住さん、齊藤さんのを参考に線形補間、チェビシェフ補間、スプライン補間を行いました。 結果、線形補間を行った時のoptimal outputやvalueは教科書と概ね一致しますが(sが2以下になると利益が出ないので生産をストップし、資源の価値も0となる)、チェビシェフ補間などだとsが3の時点でoptimal outputが0となります。(またその後もsが0となるまでvalueが正の値をとる。)funevalを使った当てはめ値がおかしい可能性が高いのですが、理由がよくわかりません。

oyamad commented 6 years ago

これどうなりましたか.解決したなら close してください.

ちなみに,教科書とグラフがちょっとずれますが,ここにあるように,p(x)x の係数を2で割ると教科書と同じグラフになると思います.(教科書は,定式化とグラフが不整合.)

masashitshit commented 6 years ago

すいません、解決済みでした。

グラフのずれはそういう理由だったのですね。ありがとうございます!m(^_^)m