Closed alice1017 closed 6 years ago
@alice1017
docs
いうディレクトリを作ってそこに移動させるのはどうでしょうか。
これは、「リポジトリの中に Wiki として登録しているページをまるっとコピーする」という理解で合ってますか? 上記の理由なら賛成できません。
Wiki は Wiki のみ clone できるはずなので、レイアウトのことを言わなければ
でいけるはずです。
P.S. 圧倒的な Wiki ページ数表記の解決にはなっていませんが、Wiki には Wiki 内のみの検索もあるので、文書管理に適していると考えています。
全ページリストを非表示にすれば威圧感が減ると思われますが、非表示にできましたっけ? > @KEINOS
※ TL;DR → 関連 issue に #96 , #111, #119 を追記
「147」と書かれてますよね、これ新参の方はビビると思うのです
docs というディレクトリを作ってそこに移動させるのはどうでしょうか。 @alice1017
確かにビビりますよねぇ。
私は 「目次みろや」
を前提として Wiki の旧リポジトリの issue
のみを本リポジトリ内のディレクトリ下への引っ越しに賛成です。理由は以下。
実は2日くらいまえに Wiki を少し整理していて気付いたのですが、GitHub の Wiki はリポジトリではあれど、いささか Git の挙動がおかしいのです。
特に GitHub の2段階認証を設定していると素直にコミットを Push できないのです。( GitHub の Issue → https://github.com/desktop/desktop/issues/3839#issuecomment-420957438 )
まぁ git
コマンドを駆使すればなんとかなるのですが、何より旧 Issues ディレクトリに手を加えるだけで、ドバッと変更されるため、Wiki ではなく安定した Git 動作をする本リポジトリに移したいと先日感じました。
変更することがないとは言え、メンテしようと開いたらビジュアルで(私も)やられてしまいます。
『「Qithub のプロトコルを勉強しよう」と背表紙を見たら分厚かった』という状態です。でも、実はほとんどが、巻末の参考資料という。
そのため、別冊気分で docs/archive/
にアーカイブするのが良いと思います。
アーカイブの個数が多いのでGithubAPIなどを使って移動できればいいのですが… @alice1017
これは簡単だと思います。ローカルで Wiki のリポジトリから Qithub-ORG のリポジトリへコピーして、コミット&プッシュすればいいだけだと思います。
リポジトリに含めてしまうと目次・索引を全ページ手作りする手間が増えるのではないか @hidao80
これは大丈夫だと思います。スクリプトで動的に目次・索引を作成できるので。
今後は Wiki に更新があったら(Qiita墓場のリポジトリ更新機能を応用して)自動的に目次・索引を作成スクリプトを叩くようにしたいので、Wiki は以下のようにあればいいなと思います。
以上から、 issue
のアーカイブは引っ越してもいいと思います。
全ページリストを非表示にすれば威圧感が減ると思われますが、非表示にできましたっけ? @hidao80
実は、初回の Issue 引っ越し時に @alice1017 さんと同じ懸念を一瞬持って探したのですが、できないらしいので、むしろ、そこから右サイドバーの設置をはじめ、面倒臭いから自動化スクリプトを設置したと言っていいかもしれません。
なるほど、旧 issues が確かに膨大ですし、歴史的価値はあっても資料的価値は低減していそうですね。
Issues のみをリポジトリに移動させるに👍
歴史的価値はあっても資料的価値は低減していそう @hidao80
歴史的価値、確かに。Wiki は全員が積極的に触って行きましょう!
@alice1017 @hidao80
👍 では引っ越し決定にしたいと思います。(→ TL;DR 済み)
引っ越し(本ジポジトリにアーカイブ設置)後の PR で Close させたいと思います。
👍
ありがとうございます!👍
提案・相談
問題点
「目次みろや」という意見で問題点のふたつが解決するのは分かっていますが…('Д')
自分の案
docs
というディレクトリを作ってそこに移動させるのはどうでしょうか。TL;DR(進捗・結論 2018/09/14 現在)
96 「Qithub-API(旧scripts)の issue 引っ越しは必要か」
111 「Qithub-CMD の Wiki を Qithub-ORG に引っ越しました」
119 「Wiki の目次の自動作成」