Shougo / context_filetype.vim

Context filetype library for Vim script
Other
160 stars 20 forks source link

fileencodingが変更される #18

Closed nekonok closed 9 years ago

nekonok commented 9 years ago

CP932の日本語を含むhtmlファイルを開いた時、scriptタグ内にカーソルを移動するとfileencodingがUTF-8に変更されます。html部、js部両方に2バイト文字が含まれます。

osyo-manga commented 9 years ago

issues ありがとうございます。 context_filetype.vim を他のプラグインと併用して使っている時に発生するのでしょうか?(e.g. precious.vim とか。

nekonok commented 9 years ago

vim-preciousと併用しています。 プラグインをvim-preciousとcontext_filetypeだけにしたら再現しなくなったので、私の設定が悪いようです。お騒がせしました。こちらで原因調査してみます(解明できるかわかりませんが)。

osyo-manga commented 9 years ago

precious.vim は filetype をその都度書き換えているのでそういう副作用がある可能性は十分にありますね。 以下のことを確認してみるとよいと思います。

nekonok commented 9 years ago

アドバイスありがとうございます。

fileencodings が書き換わったあとに :verbose set fileencoding する

してみた結果、wikipedia.vimが書き換えていましたのでアンロードした結果とりあえず直りました。

fileencodingがutf-8に書き換わる時の:verbose set ftの結果はneobundle.vim/autoload/neobundle/config.vimからセットされている状態でした。

一旦utf-8に書き換わってしまった後に再度html内のscriptタグを出入りすると、:verbose set ftの結果はvim-precious/autoload/precious/switcher/setfiletype.vimになります。

なぜwikiが呼ばれているのか…

osyo-manga commented 9 years ago

してみた結果、wikipedia.vimが書き換えていましたのでアンロードした結果とりあえず直りました。

この wikipedia.vim ってプラグインか何かなんでしょうか。

nekonok commented 9 years ago

これです。 NeoBundle 'wikipedia.vimで読み込んでました。

osyo-manga commented 9 years ago

どもです。 wikipedia.vim の中身見てみましたが ftdetectfileencoding=utf-8 しているみたいですね。。。 なんでこんなことしているんだろう。。。