Smart-SE / sse2018-group2

4 stars 1 forks source link

(残量検知) センサを決定する #15

Open sse01-14 opened 6 years ago

ot20161114 commented 6 years ago

傾きで検知している例。 https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/022200789/ 注がれた場合(傾けないで増えた場合、対応できない?)

案 ・画像(OpenCV) ・重量(ロードセル/HX711…キッチンスケール方式)

sse01-10 commented 6 years ago

キットの中にカラーセンサが入っていました。(はんだ付けが必要で使えてませんが) これでビールの色を事前に取得しておいて、例えば残量20%の位置に取り付けて判定する。 というのもアリかもしれませんね。

5mmまで近づけないと識別できないとあったのでうまく防水してやる必要はありそうですが、、、 ソースも流用できそうだし、はんだごて買ってやってみようかな。。。 http://shirotsuku.sakura.ne.jp/blog/?p=1037

sse01-14 commented 6 years ago

傾き検知だと一度90度以上にジョッキを傾けると、その時点で飲み干した判定されそうですね。ピッチャーから追加した場合は判定のリセットをする、とかの対応をしようとすると、確かに重量か画像判定かになりそうな気がします。

色センサ、対象物から5㎜ってなかなか、、、防水してジョッキの中に仕込むイメージですかね。

ot20161114 commented 6 years ago

ロードセル(~20kg) 540円 ロードセル用ADC    350円

上記、用意しました。ADCは実装済が無かったので、はんだします。中学校以来ですので、失敗したらすみません(組み込み講義の内容に入れてほしいです)。#講義の課題が片付いたら実施します。。。

重量センサは1000円overでした。 水位センサは6000円ぐらいでした。

sse01-14 commented 6 years ago

検討・対応進めて頂きありがとうございます。水位センサは高いんですね、、、 はんだ付けは私は小学校以来やってないですが、GR-SAKURAやRaspberry piの基盤とか見ると密度高くてどうしても難しそうに見えてしまいます。#今週は課題が切実につらいですね・・・