Toma0916 / GlobalWheatDetection

3 stars 0 forks source link

mlflowで実験共有って結局どうやるの? #77

Closed kminoda closed 4 years ago

kminoda commented 4 years ago

mlflow/0,1,2にpushしていく感じですか?

Toma0916 commented 4 years ago

0はexpname sampleで実行したときに貯まるやつで.gitignoreに書いてるから共有はされない。(デバッグとかのやつ貯まると面倒かなって

1以降は新しいexperiment名作れば勝手に作られていくので適当でいいのではないでしょうか? 俺の個人的な興味とかテストで回すのはtoma以下にしようと思ってるけど、手法絞り込み用の実験群とか回すときは二人で共通の名前作ってpushしていく感じでどう? そうすれば共通のテーブルでまとめて見れるし

実験の目的とかが変わるたびにその名前とかは適宜検討していく感じで

kminoda commented 4 years ago

experiment ID (0, 1, 2)が今はtomaとかkojiとかsampleになってるやつか

これ別のexperiment IDのものをいっぺんに表示するのは無理な感じですかね? だとしたら、今回してる適当な奴らもとりあえず一つのところにまとめません? 誰が回したかをタグかパラメータか何かで記入しておけばフィルターで自分のだけ表示できるし

Toma0916 commented 4 years ago

たぶんsingle modelだけのときとか、アンサンブルするときとかそもそも性質違うやつで分ければいいか。

じゃあ以後の実験の実行は当面 experiment_name = single でどう?

中二病なのでかっこいい作戦名みたいなやつ考えてもいい

kminoda commented 4 years ago

じゃあ当面 manhattan でいきましょう

Toma0916 commented 4 years ago

かっこよすぎて竹

Toma0916 commented 4 years ago

出自は

kminoda commented 4 years ago

いや適当 マンハッタン計画的な

Toma0916 commented 4 years ago

これは金メダル