Open hirotyobi-val opened 8 years ago
HTML4.01まではSGMLがベースだった しかし複雑で処理プログラムが作りづらかったので、シンプルなXMLを基にしたXHTML1.0が開発された
バージョンがいろいろ混ざり合っててややこしい
またIEか
4文字の拡張子が気持ち悪い。そんな時代もありました。
.htm懐かしいとか言うと歳がばれる
.jpg「」 .txt「」
txtとかも考えると、htmはよくhtmlが主流になったなあ。 →xmlとかに寄せたかった?
XHTML では空要素タグは“/>”で閉じなければいけない
エスケープし忘れ怖い
erbとかでhtmlのコメントアウトでプログラムのこと言っちゃったりするとあちゃー
複数のXMLフォーマットを組み合わせるときに
そもそも複数のXMLフォーマットを組み合わせたくないよっていう
HTML5になって、インライン要素けっこう改廃されてるなぁ。(こなみかん
bodyの最後にscriptを書いた方が処理が高速化されるケースもある。 http://memocarilog.info/jquery/5842
abbrタグって何?
「省略形」って意味か
HTMLあるある HTMLの要素名は省略されているのが多いので、その意味を知ると、なるほどーってなることが多い。
HTML5にはvideoタグとかできた
動画はobject要素からvideo要素へ 記述がかなり簡略化されるっぽい http://www.html5.jp/html5doctor/the-video-element.html
プログラムが解釈できるようにしよう、みたいなことで rel属性とか書く意義がある
マニュアル系の文章を想定>表10.5
相坂、鈴木、山崎、廣戸