Open hiroya1224 opened 2 years ago
これは :servo-id はアクチュエータークラスだけに付ける意図はあるが、コードが複雑になるからしていないのかな?
以下の :actuator-name のところに servo-id を加えてもいいけれども。urdfに書き出すのが難しいかもしれない。 https://github.com/agent-system/robot_assembler/blob/master/sample/kxr_rcb4robots/kxrl2l5a3h2.roboasm.l#L612-L632
お返事遅れました.
これは :servo-id はアクチュエータークラスだけに付ける意図はあるが、コードが複雑になるからしていないのかな?
アクチュエータ以外のリンクに関しても,将来的に何か特殊 attrib をつけたくなったときに再利用できるかなと思っていましたが,:assemble-config
がすでにあるのでこちらに統合したほうが良さそうですね.
ここにまとめる場合,
:actuator-name
内部で (:actuator-name ((:s3301-29/horn "rleg-crotch-p" :id 0)))
のように optional の id キーを追加する:actuator-id
を追加して (:actuator-id ((:s3301-29/horn 0)))
などと書いていくことが考えられそうですが,どちらのほうが都合いいですかね? (前者のほうがスッキリ記述できそうですが,実装が比較的込み入るかもしれないですね)
以下の機能を追加しました.
(:servo-id ...)
としてサーボ ID の情報を持たせた.:servo-id
が付くので,将来的にはより一般性の高い名前にして一般の attrib を持たせられるようにしたほうがいい?<joint>...</joint>
内に,<servo id="..." />
としてサーボ ID 情報を持たせた.TODO: GUI 上からサーボ ID を振れるようにする.