bicycle-study-group / bicycle-study

Bicycle勉強会
5 stars 0 forks source link

[2023-01-24] 吹奏楽団で使ってるグループウェアをやめて連絡などの場をDiscordに移行したい #49

Open s-mikio opened 1 year ago

s-mikio commented 1 year ago

発表資料

https://docs.google.com/presentation/d/1kYbIf3w_TsRRxKOnTYHaYyXXj8gxjKCmGScvNx1gUtg/edit?usp=sharing

発表概要

所属している吹奏楽団で、Webページや団内グループウェアなどを運用しており、グループウェアとして「サークルスクエア」というものを利用している。基本的には大丈夫なんだけど

が、合奏練習への出席入力で課題がありそう。Apollo(アンケートBot)やSapphire.jsを駆使して解決したい。

備考

良い手段を思いついた方がいたら教えてほしいです。

ikedahideya commented 1 year ago

昨日は参加できなかったけど資料ざっと見ました。 私も大学時代のテニスサークルメンバーと稀にテニスコートを取ってテニスをやりますが、 いまだに”メール”で連絡を取ってます。 Discordとか良さそうですねー。 ただ、メールは送っているものの10年以上レスがないメンバーとかは、 連絡方法を変えると縁が切れそうなんだよなぁ。なんて悩みwww 全然関係ないコメントになってしまいました。。。

s-mikio commented 1 year ago

@ikedahideya ありがとうございます。 学生の頃からの友人とずっと交流があるのすごいですね…! 連絡方法を変更するの、パワーが無いと難しいなと今回のをやって感じています…。

George22e commented 1 year ago

オケによって運用は様々ですよね。 前に所属していたオケは音楽監督が高齢のこともあって、合奏の出欠の申告を紙で管理してましたね。連絡はメール。 サークルスクエア以外では、LINEで運用しているオケもありますね。コミュニケーションが活発だと過去の投稿が追いにくいので不便ですが、出欠を取る機能も一応あって何とか運用は回っているみたい。 参加者20人弱のアンサンブル会を企画することもあるけど、それぐらいだとLINEグループでも何とかなりますね。

s-mikio commented 1 year ago

@George22e 紙運用…!その紙を誰が持ってる~とかって大変になりそうですね。 LINEグループも20人くらいだとなんとかなりそうなるほど…。LINEは出欠の取れたりノート機能があったりするのが便利ですね。 Discordみたいなビジネスチャットをこういう団体で使うメリットは、メンバーがカジュアルに相互にやり取りできるところかな~という気がします。 麻雀とかスプラとか別のところで一緒にやってる人もいるみたいなので、例えばそういう人が集まれるといいかなと。あとは別団体のエキストラの募集とか、演奏会宣伝とか…。