cheerup-ehime / cheerup-ehime.github.io

jekyll site for this organization
MIT License
7 stars 5 forks source link

松山を拠点にしてボラバスを使ったボランティア旅行を記事化したい #55

Closed kkd closed 6 years ago

kkd commented 6 years ago

誰のために?

県外からボランティアに行こうとする学生、社会人向け

何を実現したい?

松山市から宇和島へボランティアバスが出ている。しかし現在は松山市民が使うイメージしかない。しかしその実態は、被災地には宿泊できないが、松山に滞在しながらボランティアに通う見学ボランティアの方々のためにある側面が強い。

社協でアピールできていないので、そこをアピールする記事を描きたい。

そのためには、

などの情報がセットで準備されている必要がある。

それはなぜ?

県外から来た人は地理に不案内だし、車もなく、店もわからない。そういった人の視点にたつ情報集約が必要。

どうなったら完了?

ghost commented 6 years ago

「ボランティアと観光をセットに」というのが魅力的に思い、“車でボランティアに来てちょっと愛媛をまわってみる”人にとって愛媛にしかないものや光景をピックアップしてツイッターに流しています。 https://twitter.com/AlivefactoryP/status/1025222433177919488 ・ちょっと寄れる場所にしぼっています(ボランティアで疲れているでしょうし) ・なるべく全国でもめずらしいものにしています。 ・学生、社会人を意識しています(家族むけではない) ・「愛媛へ来てね、魅力的だよ」という発信なのですが、現実のボランティア活動とのギャップを感じ、もう少し現実的な内容も取り込まないといけないなと感じています(実際にボランティアに参加して申請書類の作成や準備物についても触れたい)。

他アカウントでリツイートして、一番多いもののインプレッションは5000・エンゲージメント総数450です。「ボランティアにきて、そのついでに愛媛を楽しんでほしい」というコンセプトで東予の観光地も載せていこうかと思っています。わずかながら愛媛のことをツイッターで目にしてもらえればと思い。

kkd commented 6 years ago

をを、これいいですね!Twitterのまとめをチアで記事化してみてはどうでしょう? 問題はボラバスがいつまで続くかなんですが。。。。

ボラで疲れた体にとってボラバスはすごい楽なので お盆明けもボラバスを延長してもらえるなにかが必要かもしれません。。。

ghost commented 6 years ago

“Twitterのまとめをチアで記事化”のやり方がちょっとわからないです…すみません…! 「愛媛でみられる珍しい場所(もの)」シリーズ、続けますね^^

kkd commented 6 years ago

@shokotakaichi

Twitterでまとめたものを、note.muで記事として書いて頂ければ、それをチアからリンクしたり、その内容をこっちにも転載するなどできるかな?と思いました。

kkd commented 6 years ago

ボラバスの運営が未定なので一旦クローズする。