chirimen-oh / chirimen.org

Tutorials for CHIRIMEN
https://tutorial.chirimen.org/
Mozilla Public License 2.0
3 stars 7 forks source link

アーカイブサイトが Google の誤判断で偽装サイト扱いされている #79

Open dynamis opened 3 years ago

dynamis commented 3 years ago

2018 年度のアーカイブサイトが Chrome さんに偽サイト扱いされてしまってる

https://webiot-2018--tutorial-chirimen-org.netlify.com/

アクセスしようとしたサイトは偽装サイトのようです。不正なユーザーが URL のごく一部を一目ではわからないように改変してサイトを偽装する場合があります。

「無視」を選ぶか Firefox 等であればアクセスが可能だが、再審査要求して解除されるのが望ましい: https://developers.google.com/web/fundamentals/security/hacked/request_review

dynamis commented 3 years ago

以下のコメントで報告した。暫く様子を見る (google 様なら英語じゃ無くても大丈夫と思う。無視されたら英語でまた送る)。

CHIRIMEN チュートリアル https://tutorial.chirimen.org/raspi/ では過去のバージョンを参照してワークショップを行う人向けに、各年度のアーカイブ版を用意し、それにリンクもしています。上記ページからリンクしている 2018 年度版は https://webiot-2018--tutorial-chirimen-org.netlify.com/raspi3/ja/ ですが、こちらのサイトで「アクセスしようとしたサイトは偽装サイトのようです。不正なユーザーが URL のごく一部を一目ではわからないように改変してサイトを偽装する場合があります。」という警告が表示されてしまっています。

アーカイブサイトであるから全く別のドメインで同じような内容がホストされていますが、元サイトからリンクしていることでも分かるとおり正規のアーカイブサイトであり、偽サイトではありません。

dynamis commented 3 years ago

2019 年度のアーカイブもだ... https://webiot-2019--tutorial-chirimen-org.netlify.app/raspi/

kou029w commented 3 years ago

解決してませんか?

dynamis commented 3 years ago

お。解決したっぽいか。では、再発したら reopen ということで。

dynamis commented 3 years ago

やっぱまた起きてる (Chrome のみ、Edge とか Firefox とか関係ない)。誰かが警告無視したら一定時間みんな OK になるがまた暫くしたらアウトとかだろうか。 アクセス数の少ないアーカイブサイトがニセサイト扱いされやすいのではないか疑惑。。。

なお、メインドメイン化 #88 に伴い netlify の default subdomain 名変更したのでブランチデプロイ URL も次のように変わった (https://github.com/chirimen-oh/chirimen.org/commit/c605274d4b0d1e96e365c988e4d3a9e20415066d) :

https://webiot-2019--chirimen-org.netlify.app/raspi/ https://webiot-2018--chirimen-org.netlify.app/raspi3/ja/