cocoa-mhlw / cocoa

Mozilla Public License 2.0
990 stars 113 forks source link

陽性者登録をしたことがわかるようにする #1070

Open yoshitomo-g opened 2 years ago

yoshitomo-g commented 2 years ago

その機能リクエストは何らかの問題に関連しますか / Is your feature request related to a problem?

常に登録ボタンが押せるため、陽性者登録を済ませたかどうかを本人が確認する手段がない。Twitter上でこのことを不具合と誤解した人がいたため話をしたところ、不慣れであったり体調がすぐれない場合を考えると不親切ではないかという意見をもらった。 https://twitter.com/jrcraft1028/status/1544698587304448001

解決策についてお書きください / Describe the solution you'd like

陽性登録をしたことを表示するか、接触が検出されてから登録完了の間のみボタンを有効にする。

あなたが考える代替案についてご説明ください / Describe alternatives you've considered

アプリの画面で他人が接触の有無を知ってしまう可能性があるため、現状からの変更はしない。

その他 / Additional context

問題が発生する状況を考慮するなら、ログで確認という手段では代替できない。


Internal IDs:

keiji commented 2 years ago

課題の提示ありがとうございます。 これについては、やはりホーム画面で「陽性登録をした(=陽性者)」ということが分かってしまうのは避けるべきということで現在の仕組みになっていると理解しています。

一方で、COCOAが設計された初期から2年経った今では、新型コロナウイルスに感染したことを他者に知られることに、あまり抵抗がな人もそれなりにいるのではとも個人的には感じています。 もちろん、感染の事実を知られることに抵抗がある人が居るのは間違いありません。そういう人たちを全力で守る必要が、引き続きあると考えています。

たとえばですが、ホーム画面の挙動を変えるのではなく、陽性登録ボタンを押したときに「あなたはもう陽性登録をしています。再度陽性登録をしますか?」のような画面を挟むのは検討できるかと思います。 それも陽性登録から14日間だけ表示する(再感染することもあり得るので、14日という値が適切かは現時点ではわかりません)ようにするなど、データの有効期限を定めておくことも必要に思います。

parasite2006 commented 2 years ago

私もホーム画面上ではなく陽性登録ボタンが置いてある画面上(ホーム画面の2枚先)で表示を変更するのに賛成です。個人的には処理番号が入力されている状態で下の「登録する」ボタンが一度押された後では、もう一度押してもボタンがグレーアウトして反応しない(現状では症状の有無を選んで検査日を入力したあと、処理番号欄が埋まっていない限り「登録する」ボタンはグレーになっていて押せない)という案を考えていましたが、押せば「あなたはもう陽性登録をしています」という画面が出てくるほうが親切ですね。

yoshitomo-g commented 2 years ago

一方で、COCOAが設計された初期から2年経った今では、新型コロナウイルスに感染したことを他者に知られることに、あまり抵抗がな人もそれなりにいるのではとも個人的には感じています。 もちろん、感染の事実を知られることに抵抗がある人が居るのは間違いありません。そういう人たちを全力で守る必要が、引き続きあると考えています。 https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/issues/1070#issuecomment-1177746588

知られても構わない人はどちらでもよい人であるのに対して、抵抗がある人は隠したい人なのでこちらを優先するのが正しいと思います。私個人としては、ボタンの外見は維持することを支持します。 ただ、意識が朦朧とした状態で頑張って登録を済ませた人が、後になって曖昧な記憶から変にストレスを感じたりするのも良くないと思うのです。何かうまい解決方法があると良いなと言うことで出させていただきました。

daisuke-nogami commented 2 years ago

少しでも気を回す方で、かつ、一般的なアプリ側の挙動(重複しても困らないようになっているはず)を把握していないと、「重複登録したら困るのではないか」と心配されるのでこういうご意見になるのだと思います。 Exposure Notificationの仕組み上、たとえ重複登録したとしても、接触者側には重複せず通知が届くはずなので、記憶があやふやなら重複登録をしてもらっても差し支えないはずなんですよね。

だからといって「記憶があやふやなら再登録しても大丈夫です」と書くべきかというと難しいところですが…

keiji commented 2 years ago

「重複登録したら困る」ではなく「自分がちゃんと登録できたのかがわからない」ことが課題と理解しています。

処理番号は1回使ったら使えなくなります。重複登録をするには別の処理番号が必要なので、現実的ではないです。ただ、登録済みに起因して処理番号が使えなくなっていても、利用者に「登録済みです」とは案内されません(これはわざとそうしています)。

そういう意味で、登録済みであるかアプリ側で知りたいという要望と理解しています。

yoshitomo-g commented 2 years ago

「重複登録したら困る」ではなく「自分がちゃんと登録できたのかがわからない」ことが課題と理解しています。 https://github.com/cocoa-mhlw/cocoa/issues/1070#issuecomment-1179740783

そうです。少なくとも私の意図はその通りです。 利用者に無駄な作業をさせないためですね。

kvaluation commented 2 years ago

処理番号のリマインダーや、再発行のお知らせが届いていないのならば、陽性登録できていますよ、ということをうまく周知できたら良いのかなと思いました。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00060.html

b-wind commented 2 years ago

AppLinks で処理番号を受け取っている場合は最初から「すでに登録が終わっている」等の画面が出ても良いのかなと。

基本的には HER-SYS 等から送信されたメッセージに含まれる物なので感染していることは自明だし、処理番号自体が推測された場合は別の問題なのでここで気にすることでは無いかと。

cocoa-dev008 commented 2 years ago

論点

自分がちゃんと陽性登録できたのかわからない。 「ちゃんとやったっけ?」という不安に応えられる何らかの手段が欲しい

懸念