cpprefjp / site

cpprefjpサイトのMarkdownソース
https://cpprefjp.github.io/
375 stars 155 forks source link

コントリビューターの呼び名を考える #1140

Closed faithandbrave closed 1 year ago

faithandbrave commented 1 year ago

CEDECの発表では、 @onihusube さん、 @tetsurom さんの肩書きが「cpprefjpコントリビューター」になっていました (所属を記載する必要があったため、所属会社ではなくこのコミュニティ所属にした)。

「コントリビューター」は、私としては貢献してくれる外部の人という「メンバーではない」印象を受けます。

今後ステッカー制作をする上でも「cpprefjp Contributor 2023」のような印字をしようかと考えているのですが、コントリビューターの方がどう呼ばれたらうれしいのかを考えた上で、このプロジェクトに参加してくださる方々の呼び名を決めていきたいです。

考えられる名称としては、こんなところでしょうか。

ほかの候補も挙げていただいていいので、どういう呼ばれ方をしたらうれしい (誇らしい) か教えていただきたいです。

yohhoy commented 1 year ago

個人的には「コントリビュータ(Contributor)」でさほど違和感ありませんが、一つの意見として挙げておきます。

次点候補だと「編集者(Editor)」かなと思いました。 cpprefjpの実運用としては、Wikipediaのようなコミュニティに近いのかなと理解しています。

「メンバー (Member)」や「コミッター (Committer)」だと、少しだけクローズドな印象があります。 よくあるOSSでは、強い権限をもつ中核メンバとそれ以外の参加者で構成されるケースが多い気がします。 cpprefjpの場合、1回目のPRから GitHubのpeople へ招待するなど、かなりオープンな運用を行ってる印象をもっています。

h-sao commented 1 year ago

まずはノミネートおめでとうございます! わたしも「コントリビューター」で良いかなと思います 「コミッター」だとクローズドな印象はありつつも、プログラムに強い勢です!というドヤ感(実態はオープンな運用だけど、ともかく誇らしげ)が出るような気はします 他の呼び名もということなので、なんとか絞りだしてみました

faithandbrave commented 1 year ago

すいません、発表の件は公表前だったようで、取り急ぎissueを削除しました。

faithandbrave commented 1 year ago

@yohhoy @h-sao ご意見ありがとうございます!

とくに希望がなければ、このまま「コントリビューター」でいきます〜

faithandbrave commented 1 year ago

このままにしますー