da-yoshi-k / huddle-guide

チームビルディングをサポートするWebサービス
https://huddle-guide.com/?utm_source=github
1 stars 0 forks source link

docs: READMEの作成 #1

Closed da-yoshi-k closed 1 year ago

da-yoshi-k commented 2 years ago

README.mdを作成しましたのでご確認をお願いいたします。 ワーク用の部屋について、技術的にはRailsのActioncableを利用したチャットアプリをベースにすることを想定しています。 また、一部フロントエンドをリッチにしたい箇所にはVue.jsを適宜導入しようと考えています。

Mutsuki1102 commented 2 years ago

@da-yoshi-k ご提出ありがとうございます。 「なぜこのサービスを作りたいと思ったのか?」についてもお伺い可能ですか? 吉田さんの具体的な体験に基づいた理由があると、第三者に企画イメージがより伝わりやすくなるかなと思いました。

da-yoshi-k commented 2 years ago

@Mutsuki1102 ご確認いただきありがとうございます。

このサービスを作りたいと思った理由として、私自身コロナが流行してからリモートワークが主となり、 チームや会社でコミュニケーション、またそれに起因する関係性の面で上手くいっていないと感じることが多くなったためです。 具体的には以下のようなシチュエーションです。

私が内向的な性格だということもありますが、最初にこのような体験をして躓いてしまい、
後々まで引きずってしまう人も多いのではと考えています。

逆に初対面であっても一体感が高まったと感じたのは、グループワーク・集合型の研修を受けたタイミングです。 この形式の研修の良いと思ったポイントとして、「テーマがあらかじめ与えられている」「聞くだけではなく、全員が参加する」「すぐにリアクション・フィードバックが得られる」があると思っています。

最初に実装予定の共通点探しのワークでは上記の良いと感じた要素を盛り込み、
「自分の好きなこと・興味関心があることを全員が提示し、それらに双方向でリアクションする」という体験を提供したいと考えています。 また、それらが一過性にならないように、サービスを拡張していく上では「チームの目標を立てる」ことや、
「日々の新着ニュース・成長点・振り返りを共有する」といったワークも機能として提供し、
チームに強く継続的なプラスをもたらすサービスにしたいと考えています。

Mutsuki1102 commented 2 years ago

@da-yoshi-k 原体験がしっかりあって良いですね! 是非、その辺りもREADMEに追加いただけるとより企画内容が伝わりやすくなると思いました!

LGTMです! runtekun_LGTM3