da-yoshi-k / huddle-guide

チームビルディングをサポートするWebサービス
https://huddle-guide.com/?utm_source=github
1 stars 0 forks source link

ADR(Architecture Decision Records)用のIssue #4

Open da-yoshi-k opened 1 year ago

da-yoshi-k commented 1 year ago

これは何か

ADRを記録するためのissue。

記載例

提案

スレッドの後のコメントとしてに以下を記載

廃止として決めた場合には再検討を実施する。

da-yoshi-k commented 1 year ago

ADR-001:バックエンドの技術スタックに関する提案

背景

今回のアプリを作成するにあたり、ワークを行う箇所については動的かつ頻繁に画面に描画される内容を変更することを想定している。 個人開発の割に中規模程度の開発ボリュームになりそうであるため、極力学習コストの低い技術スタックを採用するものとする。

フロントエンドとバックエンドについて

フレームワークについて

Railsのバージョンについて

DBについて

テストフレームワーク

その他

da-yoshi-k commented 1 year ago

以下提案内容で受理、決定します。

da-yoshi-k commented 1 year ago

ADR-002:フロントエンドの技術スタックに関する提案

背景

利用ライブラリ・フレームワークについて

Vue.js・Nuxt.jsのバージョンについて

CSSフレームワークについて

テストフレームワークについて

linter, formatterの適用について

da-yoshi-k commented 1 year ago

以下提案内容で受理、決定します。

da-yoshi-k commented 1 year ago

ADR-003:PaaSの利用に関する提案

フロントエンドに関して

バックエンドに関して

da-yoshi-k commented 1 year ago

以下提案内容で受理、決定します。

da-yoshi-k commented 1 year ago

ADR-004:利用するPaaSの変更に関する提案

背景

デプロイの容易性を鑑みてVercelを利用していたが、サーバレスでデプロイを行う場合には最大実行時間の関係でWebSocketの接続を維持できないことが12/31の時点で判明した。 Do Vercel Serverless Functions support WebSocket connections?

フロントエンドのデプロイ先の一時変更について

上記事象のため、デプロイ先をバックエンドと合わせる形にして、Nuxtのデプロイも行えるFly.ioに変更を行う。 12/31にデプロイ自体は完了しておりWebSocketの接続が行えることは確認済み。

デプロイ先の選定について

Fly.ioのマシンを2台利用することになるため、一時的にはFly.ioをデプロイ先とする。並行して他のデプロイ先を検討と調査を行う。

da-yoshi-k commented 1 year ago

以下提案内容で受理、決定します。 最終的なデプロイ先の選定が完了次第、再度ADRを記載するものとします。

ADR-004:利用するPaaSの変更に関する提案

da-yoshi-k commented 1 year ago

ADR-005:フロントエンドの技術スタックの修正関する提案

TypeScriptの利用について

背景

ADR-002で記載した当時はTypeScriptの習熟が浅かったため採用を見送ろうとしていた。
その後Nuxt3を開発するにあたって、RC→Stableに変更となった際に記述が変更となっているパターンに遭遇し、型の情報を信じた結果動作したため、TypeScriptを利用した方が安全だと判断。

Composition APIの利用について

経緯

Nuxt3のドキュメントやVue3のドキュメントを参照したときに、Composition APIの記載であることが多くあったため、こちらも判断時に悩まないようにComposition APIに統一するものとする。

da-yoshi-k commented 1 year ago

以下提案内容で受理、決定します。