dbgroup-nagoya-u / paper-lintrules

論文校正ツール
0 stars 0 forks source link

Disable draftcheck in comment #93

Closed nrkt closed 3 years ago

nrkt commented 3 years ago

Resolved #20

github-actions[bot] commented 3 years ago

このPull Requestではtextlintが走ります:rocket: 適宜update.bashを使用してtextlintの設定を更新してください。

執筆の流れ

  1. 最初はReviewerを追加せず、このPull Requestで執筆と修正を続けてください。可能な限りtextlintが指摘を行います。
  2. 修正が完了し、Reviewerに添削をお願いできる状況になったら、 .github/workflows/textlint.yml.github/workflows/comment-open-pull-request.ymlを削除してください。 以降のcommitに対してはtextlintによる指摘が行われなくなります。
  3. commit後、一度このPull RequestをCloseしてください。ブランチはClose後も残るため、作業内容はGitHubに保存されています。
  4. Reviewerを追加する際は同じブランチ(通常はdevelop)をもとに別のPull Requestを作成し、そこでReviewを開始してください。
    • Review commentの数が100に近づくとページの表示が重くなります。 Textlintの修正が多い場合・Review前にはPull Requestを切り替えると快適に作業ができます。

バグ報告

おかしな指摘・指摘されていないが今後プログラムで指摘可能なルールを発見した場合は、 今後のためにこちらから指摘をお願いします:smiley:

執筆頑張ってください!

nrkt commented 3 years ago

20 の重複エラーはコメント内で出ないことを確認しました.

この変更でコメント内で他のエラーも出ないことを確認するべきですか? チェックお願いします!

Yang-33 commented 3 years ago

エラーのチェックは、コメント内で適用されてしまっているルールを1つ確認してくれればOKです。

nrkt commented 3 years ago

Revertするコミットを間違えて汚くなっていますが,再チェックお願いします! 指摘していただいた2つのケースには対応しているはずです.

nrkt commented 3 years ago

行頭が%のものもうまく対応していたので大丈夫そう!

Yang-33 commented 3 years ago

良さそうと思ったけどまだ1ケースありました。 \\%math mathはコメントだけど、今のままだとコメントとして扱われないのでこのケースにも対処してください。

(細かいこと)

Yang-33 commented 3 years ago

ありがとうございます! Squash and mergeお願いします。

nrkt commented 3 years ago

チェックありがとうございます! 分かりました!