doraTeX / TeX2img

TeX2img for macOS
https://tex2img.tech
Other
26 stars 2 forks source link

GUI版の外部ファイル入力機能 #3

Closed doraTeX closed 9 years ago

doraTeX commented 9 years ago

Windows版と同様に,GUI版にも外部ファイル入力機能を設ける。

ラジオボタンが均等に配置されると困るので,排他的な挙動をするラジオボタンは自分で実装する必要がある。

aminophen commented 9 years ago

排他的でなければ、ラジオボタンにする必要がなくなりますよね?そうであれば、 外部ファイル入力の場合にTeX2imgのエディタでソースをプレビューし、必要に応じて編集可能にする(ただし元のファイルには一切影響を与えない) のが良いのではないでしょうか?直接ソース入力を全くの白紙から始めるより手っ取り早くなるはずです。

doraTeX commented 9 years ago

なるほど,つまり次のようなイメージでしょうか?

  1. Windows版のような「ソースを読み込む」ラジオボタンは設けず,既存のMac版GUIの見た目のまま。
  2. メニューから ファイル>インポート を選んでファイルを選択すると,その内容のプリアンブル部と本文部がそれぞれTeX2imgのウィンドウにセットされる。(その前に「現在の本文およびプリアンブル部が破棄されますがよろしいですか?」という確認ウィンドウを出す)
  3. 後は適宜ユーザがTeX2img上で編集した上で画像化。(TeX2imgのウィンドウ上で加えた変更は元ファイルには反映されない。)

これはこれで分かりやすくてよいかもしれません。 また,編集エリアの面積を今より狭くしなくて済むというメリットもあります。

abenori commented 9 years ago

エディタで編集し続けるというのができなくなりません?いやいちいちインポートすればいいんでしょうが,面倒そう……. advent calendarの記事を書いていたときに,ファイル読み込み機能を利用して「一つ目の画像用ソースをエディタで作成」→「画像生成」→「やり直して二つ目のソースをエディタで作成」→「画像生成」を繰り返しました.

doraTeX commented 9 years ago

なるほど,そういう点では確かに今のWindows版同様に「ソースを読み込む」の欄を設ける方がよさそうですね。

aminophen commented 9 years ago

「インポート機能」について、私は doraTeX さんのイメージと完全に一致しています。 ただ、Windows 版を使う際には abenori さんと全く同じやりかたのことが多いです。 というわけで、現段階での私の意見としては

Mac 版

Win 版

です。