fontplus / web-typography-glossary

Webタイポグラフィの基礎知識と実践
331 stars 6 forks source link

2020年1月更新 #120

Closed terkel closed 4 years ago

terkel commented 4 years ago

執筆

Closes #119

図版

OKになったものにチェックしていきます(伊藤)

〜01/17

〜01/30

その他

itosuzu commented 4 years ago

1/17までの追加分

@terkel @tsuchir @hrmtrui 今週までの作成分を以下にまとめました。 ご確認お願いいたします!

異体字

説明の内容で素直に配置

字形

グリフのつながりで、「あ」を例として使用

コンデンスト体

特に難しい説明ではないので、素直に配置

エクステンデッド体

コンデンスト体同様

字体

例として複数のフォントを使用しているのでフォント名を入れるかどうか社内で話し合いましたが、ここでは「フォントの紹介」ではなく「色々な文字の形がある」ことを伝えたいので、フォント名は省いています。

合字

説明に合わせつつ配置のバランスを考えて「ff」「fi」「fl」明治」「大正」「昭和」で一旦作成しました。 こちらも社内で話した上での相談なのですが、合略仮名や組文字には触れなくてもよいでしょうか? 入れるとしたら、「㍑(組文字)」「ゟ(合略仮名)」などが挙げられるかなと。

sekig-ndc commented 4 years ago

@hrmtrui

字体

…の図版内キャプションですが、ここは「同じ字体(共通概念上の、文字の骨格的なもの)でも、字形は異なることがある」ということを表している図のはずなので、例えば  

フォントによる字体の違い

↓ 同じ字体でもフォントによって字形が異なる  

などはどうでしょうか。※いまさらごめんなさい。

hrmtrui commented 4 years ago

@sekig-ndc たしかに、「フォントによる字体の違い」は少々言葉足らずだと思いますので、ご提案いただいた

同じ字体でもフォントによって字形が異なる

が良いと思います! ありがとうございます!

hrmtrui commented 4 years ago

@itosuzu 諸々ありがとうございます! わたしのほうからは図版において修正の希望などは今の所ありません。

合略仮名や組文字、「㍑(組文字)」「ゟ(合略仮名)」など

たしかに実際、使用する場面がある人もいるかもしれないですよね。 可能性があるとすると、あったほうが親切のように思います。 @terkel @tsuchir いかがでしょうか??

terkel commented 4 years ago

@itosuzu 図版、ありがとうございます!

「字体」については @sekig-ndc の指摘どおりです。

「コンデンスト体」「エクステンデッド体」は、ひょっとするとレギュラーと合わせてそれぞれ3つずつ載せてしまってもいいかもと思いました(つまり「コンデンスト体」「エクステンデッド体」で同じ図版を使う)。

「合字」については、「㍑」系は使う可能性ありますが、「ゟ」はまず使われないので、混乱を招くだけではという心配があります。ウェブにおいては欧文のリガチャの方が触れる機会が多いので、例えば3文字の「ffl」とかを載せるほうが有用では?

itosuzu commented 4 years ago

@terkel @hrmtrui @tsuchir @sekig-ndc みなさまご意見ありがとうございます!

以下、修正などしましたのでご確認お願いいたします。 また、https://github.com/fontplus/web-typography-glossary/pull/120#issuecomment-575186225 にチェックリスト作りましたので、ご活用いただければ…:pray:

修正したもの

ご相談

合字について 鈴木さんのお話も踏まえて、「ffl」「ffi」「Th(ちょっと違うタイプの形のパターンもあるといいかなと)」「㍾」「㍑」あたりに変更、でいかがでしょうか? また、それによって説明文もこちらで変更しようと思います。

terkel commented 4 years ago

@itosuzu 「合字」のチョイス、ご提案いただいたものでよいと思います!

あと今さらで申し訳ないんですが、「字体」で提案です。「さ」が離れてるのとくっついてるのがあるのと同様に、「令」の下の部分が「マ」になってるのが入ってるとよりよいと思いました。ちょうど去年話題になったので。

itosuzu commented 4 years ago

@terkel 「合字」「字体」の図版を修正しました。ご提案ありがとうございます!

itosuzu commented 4 years ago

1/30までの追加分

@terkel @hrmtrui @tsuchir 第二フェーズ、間に合っておらず申し訳ないのですが… 月末なので今月分の図版をここで区切ろうと思います。 ご確認お願いいたします。

セリフ体

セリフ体〜以下のゴシック体までは複雑な内容でもないので、素直に配置しています

サンセリフ体

スラブセリフ体

明朝体

ゴシック体

全角

そのままですが、枠をつけて「ボディが正方形である」ことを表しています

ボディ

正方形のボディを持つ和文書体と、そうじゃない場合として欧文書体の例をあげています

イタリック

hrmtrui commented 4 years ago

@itosuzu 諸々ありがとうございます! 一点、合字のキャプションなのですが「欧文と日本語」としていただいていますが、 「欧文と和文」としたほうが良いでしょうか…? なんとなく「日本語」だと、言語感が強い感じがするかな?と。いかがでしょうか? @terkel @sekig-ndc @tsuchir

terkel commented 4 years ago

@hrmtrui @itosuzu たしかに。合字のキャプションは「欧文と和文」がいいと思います。もしキャプションをそのように変えるなら、テキストも合わせたほうがよさそう。

hrmtrui commented 4 years ago

@terkel @itosuzu お返事ありがとうございます!では「日本語」から「和文」に修正お願いできればと思います。本文のほうはわたしからコミットしたほうが良いでしょうか?

terkel commented 4 years ago

@hrmtrui いま僕の方で修正しました! https://github.com/fontplus/web-typography-glossary/pull/120/commits/ba644212865540c012b37f529c9800a63113d114

hrmtrui commented 4 years ago

@terkel ありがとうございます!

tsuchir commented 4 years ago

@itosuzu @terkel @hrmtrui ご対応ありがとうございます!私の方で微細な表記ゆれを1点修正しました。こちらで最終確認を始めますね。