Open mapconcierge opened 4 years ago
感想:この授業を受けるまでは著作権という言葉は何度も聞いたことがあるけどよくわからない、僕にはあまり関係がないというようなとらえ方をしていたが授業の講義内容だけでなく最近の話題を取り上げられていて身近に感じるようになったし、ライセンスに関わるニュースに敏感になってきたので授業を取って良かったと感じました。
全く触れたことのない内容でしたが少しずつ進めてくださったので理解できました!
感想:私はこの授業を受けるまでは著作権については何となく知っている程度で、授業のメインであるCCライセンスについても全く知りませんでした。しかしこの授業を受けていくうちに世の中にあるコンテンツにはどのような規約やライセンスがあるのか段々と理解することができました。今ではインターネット上のwebサイトを見るときには、まず利用規約やライセンスを最初に確認する癖がつきました。社会人ですら間違えてしまうようなコンテンツのライセンスを大学生のうちに学ぶことができてとても為になったと思います。この授業が終わってもライセンスに関するニュースなどには常に関心を持っていきたいです。
感想:この授業を受ける前までは、どのコンテンツにも著作権というものがあり勝手に使ってはいけないという印象を持っていました。しかし、全部が全部使ってはいけないというわけではなく著作者の意思のもとどのように利用していくか決められているのだなと感じた。最近は無断転載が問題になっているが、どのような部分で問題なのか自分なりに考えていこうと考えた。
感想:この授業を受けて、コンテンツすべてに対して同じ著作権がかかっているのではなく、各コンテンツそれぞれに適したライセンスが選択されていることを知ることができました。 また、クリエイティブコモンズなど、様々なライセンスについて具体的な中身を知ることも でき、学生の間にライセンスの具体的な内容について知ることができ、良かったです。 今後は授業で習ったことをしっかりと頭に置きながら、様々なコンテンツの利用などを していきたいと思います。 非常にわかりやすく、様々なことを教えていただき、ありがとうございました。
感想:授業は実用的なことが学べてとても有意義でした。普段から著作権という言葉は聞くけど、それについての正しい知識を自分は全然持っていなかったんだなと実感しました。今学べたことで今後に役立つし、継続してライセンスの知識を蓄えることができて嬉しいです。授業のやり方に関しては、基本ウェビナーで見て、質問があればスラックで聞くこともできたのでやりやすかったです。ただ最後の方にZOOMか何かと併用して使っていたものだとスライドの文字が小さくて見えない時がありました。 ありがとうございました。
感想:著作権やライセンスの知識は立場(学生・社会人)・国内外問わず「自分の創作物を守るため、誰かの権利を守るため」に必要であるし、様々な形の情報が大量に生まれ流れる現代社会では必要不可欠な知識であると実感しました。授業ではアマビエやTellusなど最新の情報を取り上げてくださったりしたのでSNSやニュースが新たな視点で見える知識だなぁと毎回感じていました。また、課題は授業時間内(時々凝ったものを作りたくなってオーバーしますが)で自分で答えを探したり作ったりと楽しく取り組めました。ありがとうございました。
感想:著作権などの知識についてあまり学んでこなかったので、これから社会に出る上で知らないと恥ずかしい知識が身につけられたとても有意義な授業でした。ありがとうございました。
感想:今まで触れたことのない知識ばかりで、課題など大変な時もありましたが、たくさんの学びを得ることができたと感じます。また、授業開始時のチャイムを鳴らしてくださったことで、モチベーションを保ちやすくなった気がしました。今後、本授業で学んだことを活かして生活していきたいと思います。半期間ありがとうございました。
感想:著作権に関することについて学べてよかったです。特にソフトウェアのライセンス、引用と剽窃の境界について知れたのはこれから自分に直接関わってくることが出てくると思うので積極的に学んだことを生かしていきたいです。ありがとうございました。
感想:著作権について学びたい学びたいと思っていたもののあと一歩が踏み出せていなかったので今回の授業嬉しかったです。一年生次にとっていた古橋先生からこのことについて学べたのもよかったと思いました。 感覚的に理解することを意識したので最終課題も説明を出来るだけ使わずに作ることにしました。 楽しい授業でした。ありがとうございました。
感想:著作権について前から曖昧の印象しか持っていませんでした、ネットでこんな印があるが全意味がわかりませんでした、先生の授業を聞いて、どのような状況で利用できるかできないかはっきりわかりました、すごくいい勉強になりました。 ありがとうございました。
感想:著作権について詳しく学べてよかったです。というのもSNSで著作権問題が多発していて自分も加害者になりかねない状況の中で、冷静に著作権についてまず最初に考える、ということができるようになったからです。また、社会人になって著作権を侵害してしまったら著作者に迷惑をかけるだけでなく、自社にも迷惑をかけてしまいます。大学生のうちにモラルを知っておくことができて良かったです。ありがとうございました。
ライセンスについて自分が全然知らなかったことを痛感しました。面白いアフレコを考えたり、早い者勝ちでサイトを探したりと、面白かったです。GitHubやTwitterを使った授業も初めてだったので新鮮でとても良かったと思います。ありがとうございました。
今まで講義レポートなどで文章や資料を引用するなかで「正しい引用」ができていたのか少し不安になりました。これからは課題でも自作したコンテンツなどでもこの講義で学んだ知識を基に正しいライセンスの利用を心がけたいと思います。 半期間ありがとうございました。
様々な具体例を交えて紹介しながら授業が進んだので、理解が進みました。コロナ後に、地方で実際にLocalWiki実践してみるつもりです。これからはルールを守って発信していきたいです。
今までライセンを気にしないでネットを使っていたので、ここまで厳重にルールがあったことに驚きました。これからはここで学んだライセンスたちを気にしながらネットと付き合っていきたいと思います。すごく楽しい授業でした。ありがとうございました。
自分の知らないライセンスを知ることができて非常によかった。毎授業で時事的なことも取り上げられていて、どの回も満足感がありました。今回学んだことをこれから活用していきたいです。今期で最も充実感を感じる授業でした。ありがとうございました。
著作権という言葉は誰もが知っているが、今回の授業で扱ったライセンスや利用規約は全く理解しておらず何でもかんでも創作物に対しては著作権があるものだと思い込んでいた。他者の創作物の中にも、硬い条件に縛られているものから自由に何の制限もなく使えるものがあり、それぞれのライセンスごとにその条件なども異なることを知れてよかった。
今までインターネットを使うとき、ライセンス等を意識して使ったことがなかったので、今回情報社会論の授業を通して、SNSを使うときや引用する時、論文を書く時などこれからは意識して使いたいと思いました。授業で扱う事件や問題を扱いながら正しいライセンスの扱い方を学べるのは分かりやすかったです。 また、twiterを使って課題の提出は面白かったです。
最終課題
次の要素を必ず入れて、この授業で習った各種ライセンスや関連用語をグラレコ手法(A4サイズ用紙)を用いて図化し、その手書き画像ファイルをスキャン/カメラ撮影後、この Issue に投稿(Drag&Drop)し、その投稿の Permalink URLを Google Classroom にリンクとして提出すること。また、投稿には、この授業に対するコメント、改善点なども一言添え書きしてくれると今後の授業改善に役立ちますので嬉しいです。
含めるべき要素
締め切り
8/13(木) 23:59:59JST