giginet / Scipio

A new build tool to generate XCFramework
https://giginet.github.io/Scipio/documentation/scipio
MIT License
400 stars 25 forks source link

[main] xcbuildの出力をパースして、見やすい出力をする #90

Closed omochi closed 10 months ago

omochi commented 10 months ago

86 の続きの改良です。

xcbuild のJSONメッセージをパースして、内容に基づいて整形した見やすいログを出力します。 表示されるのは --verbose の時だけです。

ログは以下のような感じです。

スクリーンショット 2023-07-29 19 24 56

全文は以下に添付します。

ok.log

エラーが起きた場合は、--verbose かどうかによらず、 コマンドの出力をすべてエラー内容として表示します。 この挙動は従来と同様です。

エラーの様子です。

スクリーンショット 2023-07-29 19 15 51

ただ、 #86 の時点でそうなのですが、 従来は含まれなかったコマンドライン出力等も含まれているため、 エラーとして表示するには非常識な膨大な量になってしまっています。

将来的に、ログファイルに書き出しておいて、 エラーメッセージではそのファイルを参照するように案内するのが良いと思います。

omochi commented 10 months ago

@giginet 指摘事項を修正しました。確認をお願いします。

変更の一つは更に別のPRに分離してあるので、 単体で見てほしいです → https://github.com/omochi/Scipio/pull/1

omochi commented 10 months ago

@giginet suggestionを適用しました。