gsc-aoyama / pokemongo4agu

Pokémon GO x 青山学院大学:ゲーム以外の活用法を探るリポジトリ
Other
5 stars 26 forks source link

【選択課題】スマホのながら歩き対策 (大津綾乃) 訂正 #145

Closed theayano closed 7 years ago

theayano commented 7 years ago

#ポケモンGOについて 7月6日、米国で公開されたスマートフォンゲーム、「Pokemon Go」。配信されてから1週間で利用者はピークを超える現象が起こった。このスマホゲームがとうとう日本にも上陸し、全世界で7500万ダウンロード突破されたと言われている。しかし、ユーザー数が増えていく一方で、発生する事件も多くなっていった。その中でひときわ目立つのが、歩きスマホによる事故だ。

#問題 スマホの画面に集中しながら歩いているプレイヤーが大勢いることで、交通事故が発生したり、どこかの川や池におちたり、入ってはいけないところに侵入してしまったりという事例が多々ある。歩きスマホという言葉は、スマホのユーザー数が多くなるにつれて、よく耳にする言葉だったので、いまさら....というところが実の意見である。

#実証 もしも渋谷のスクランブル交差点を歩く1500人が全員歩きスマホだったらどうなるのかといった実験によると、誰にもぶつからず横断できたのは、600人弱であった。半数以下である。こういった世界であるので、ゲームに夢中になってしまうと、余計に事故は増えてしまうだろう。 なので、このゲームでは歩きスマホをなんとか減らそうと様々な策を練っている。たとえばポケモンが自分たちに近づくと、バイブ機能でユーザーに知らせてくれるというアイデアがある。確かにいいアイデアだと思ったが、実際、この機能がついていても、スマホを見てしまう人は多い。自分もそのうちの一人だ。学校から駅に行くまでの距離でも、ほとんど全員がスマホを見ながら歩いていた。その人達の会話から察すると、大半がポケモンの話だったので、きっとPokemon Goをしているのだなと思った。

#結果 では、このバイブ機能に勝る対策というのはあるのだろうか?自分は、まず第一の対策として、危険なところではあらかじめ、ここではポケモンは出現しないと宣言しておく。たとえば、人通りの多いところ、車が行きかう道、電車付近や、点字ブロック付近など。もし、車が行きかうところで歩きスマホをしていれば、事故に遭うことは目に見えているし、点字ブロックの道をプレイヤーが気づかず歩いていたら、目の不自由な人に迷惑がかかるのも分かる。そうしたことを把握した上で、未然に防げる事故も少なくなるのではないか。

# 参考文献 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/31/news123.html