gsc-aoyama / pokemongo4agu

Pokémon GO x 青山学院大学:ゲーム以外の活用法を探るリポジトリ
Other
5 stars 26 forks source link

日本の高齢者をいい意味で巻き込むことができるか? #167

Open mizukikakuta opened 7 years ago

mizukikakuta commented 7 years ago

6 日本の高齢者を良い意味で巻き込むことができるのか?

私はできると思います。ポケモンGOは人を動かすことで世の中がよくなるだろうということが前提で作られている。日本は高齢化が進んでおり、高齢者が増えている。定年退職で会社を辞め、若者よりもたくさんの時間があるため、ポケモンGOを進める時間もたくさんあるだろう。社会に影響を与えることから遠ざかっていく高齢者の多くも、社会に影響を与えられる可能性を持てる。 老人ホームに入っている人々や、病気を抱えた人々は外出する機会が少ないと思う。しかし、部屋のなかにこもっているだけでなく、外に出ることは精神的にも肉体的にもいい影響を与えるだろう。これは既に引きこもりだった子が外に出るようになったという例や、精神科医が「ポケモンGOのせいで職を失いそうだ。」とコメントしたことの例によっても証明されている。だがこのような人々は一般の人と同じだけ歩くことができないかもしれない。そこで、一般の人が10キロメートルでポケモンを孵化させることができるなら、高齢者の場合は5キロメートルで孵化させるかとがせきる、などの工夫があるといいと考える。もし本当にこの仕組みを作ると、アカウントを作るときの年齢確認を厳密にする必要が出てくる。自分の年齢が本当であることをどうにかして証明できる機能をつけなければならない。そうしなければ年齢を操作して簡単にポケモンを成長させるというような不正をする人が出てきて、これがまた問題になるだろう。 また、高齢者の方々が、ポケモンGOを通して若者と触れ合う時間が増えれば、情報リテラシーの問題の改善にもつながる可能性がある。若者と意見を交換したり、スマートフォンの使い方を学んだり、良い影響が期待できる。 しかし、ポケモンGOにはまっている年代の大半は若者で、年配の方々はまだポケモンGOに手を出しにくいと思っている人が多いと思われる。大学の私の友達は、ポケモンGOを始めてからサークルや学部の枠組みを越えた友達ができたと言う。それも、SNSが発達したこの時代です。TwitterでポケモンGOの情報をつぶやけば、会話が広がる可能性があるし、レアポケモンがいるという情報は人を集めるでしょう。このような輪に、高齢者の方々が入れるぐらい、ポケモンGOを社会現象にすることで、幅広い年代の人々に愛されるアプリになると予測される。 自由な時間が多い高齢者の方々に、ポケモンGOに積極的に参加してもらい、年齢を問わず、自らの健康状態の向上と共に社会を盛り上げていって欲しい。