gutenbergfreaks / gridsome-shifter

1 stars 1 forks source link

CSSの命名規則について #7

Open miminari opened 4 years ago

miminari commented 4 years ago

CSSの命名規則についてご意見いただきたいです。 叩きとして私がよく使ってる書き方を晒します。


CSS命名規則 草案

SMACSSとBEMをベースに。

prefix-block__element--modifier

でblockに接頭語を付けて区別。

ex. l-global__header

prefix-

CSSの構成案

CSSのコーディングガイドライン

異論は大いに認めます。extendどうしようかな…。

waviaei commented 4 years ago

異論とか提案よりは、ただ思う付くことを書き殴っただけです😆

Prefix

is- 以外はなし。理由:

CSS構成案

ITCSSをベースにあまり細かくせず。

settings/
generic/
layout/
blocks/
vendor/
utlities/
screen.scss
editor.scss

(あ、でも脱SCSSにしようってはなしでしたっけ)

考え方

miminari commented 4 years ago

わー嬉しい、そういうの待ってました!ありがとうございます! 最近すっかり私流の書き方で固まっているので、みんなの最近のTIPSを教えてもらってアップデートしたいなあと思っています。

結局、こういう複数でやる場合って、WordPressの命名規則ママか、他の一般的なルールに沿のが一番なのかなあとも思うのですが、みんなの自己流がまず知りたいなあって。

脱SCSSはするけれど、importとnestedは使いたいなと思っています。がこれもご意見求む!

miminari commented 4 years ago

l-とc-の切り分けで悩むって話は、昨夜も出てました。 コーディングリーダーが居なかったり、ドキュメント化が定着していないチームや案件ではcomponents化って結構難しいのかなあ。

miminari commented 4 years ago

昨夜のMTGからのメモ。とろゆにさん曰く is-styleを使うGutenbergには、BEM(modifier)は合わない、とのこと。

miminari commented 4 years ago

あ、あと私の場合、Figmaでデザイン起こす時から、componentはコレ、layoutはコレ、という風に命名規則も決めてデザインするから迷わないのもあるかも。