hiyakake / ar-step

ARを使って簡単にお店にあったステップを探すことができるサービスです。もっといろいろな場所に車椅子で出かけられますように。
https://step.nextlav.xyz/
1 stars 0 forks source link

AR_SCAN実現仮設 - 千円札によるキャリブレーション案 #20

Closed hiyakake closed 4 years ago

hiyakake commented 5 years ago

関連

この仮設は、以前の仮説の失敗を受けて、新たに考えられたものです。

ベースは以前の仮説と共通している箇所があります。

課題の整理

前回の仮説の立証可能点

6DoFの実現

8thWall Webを用いることで、実現可能

前回の仮説の立証不可能点

実寸方の値を取得する

今回の解決案

ベースは前回の仮説とし、実寸法の取得として千円札を利用したキャリブレーションを行う。

仮説

前回の方法で、形を取り、3D空間の3次元座標上での線分の長さを求めることはできたが、それが現実世界では何cmにあたるかを求めることができなかった。 そこで、AR_SCANの最初に練習として千円札の4スミをスキャンしてもらう。 千円札(他のお札でもいい)は誰しも用意できるもので、かつ大きさが変わらないものなので、これをスキャンすることで大きさの基準点を作ることが可能。

仮説が立証される場合の処理フロー

千円札の大きさはここを参照 https://www.sizekensaku.com/sonota/shihei.html

仮説の正しさを証明する方法

hiyakake commented 5 years ago

8thWallのリクエスト数制限に対処する

Chrome CanaryのFlagを有効にすれば、a-frame.ar.jsを動かすことができる。

a-frameとa-frame.ar.jsを組み合わせた例 ただしこれはAR Core プレビューのときのやつ 今はChrome Canaryにこれが移植されている気がする。 http://tks-yoshinaga.hatenablog.com/entry/webar

やること

hiyakake commented 4 years ago

8thWallのリクエスト数制限に対処する

Chrome CanaryのFlagを有効にすれば、a-frame.ar.jsを動かすことができる。

a-frameとa-frame.ar.jsを組み合わせた例 ただしこれはAR Core プレビューのときのやつ 今はChrome Canaryにこれが移植されている気がする。 http://tks-yoshinaga.hatenablog.com/entry/webar

やること

  • GritchにA-frameの雛形をつくる
  • a-frame.ar.jsを読もこませる
  • Chrome Cnaryのflagを有効にする
  • 試す

これは現在動作しない