june29 / japonica

@june29 の学習帳
40 stars 0 forks source link

2018-01-29 〜 2018-02-04 の学び #7

Open june29 opened 6 years ago

june29 commented 6 years ago

この Issue はスクリプトによって自動で作成されました。今週も学びを記録していきましょう!

june29 commented 6 years ago

みんなが地獄に落ちる時代 https://anond.hatelabo.jp/20180128124928


ぼく個人に関していえば「情報を、あるいは受信する情報チャンネルを選べるようになった」ことが本当にありがたい。ぼくが小学生のころでいうと、どのテレビ番組を観るか、どのラジオ番組を聴くか、どの雑誌を読むか、近所の誰を話相手に選ぶか、それくらいの幅の中で選択するしかなかった。

今は、選択肢の幅は 100 倍どころではない。

でもネットが普及して以降、世の中の悲しみや憎しみ、矛盾、他人を傷つける発言、クズのような人間や会社、そういうものに触れる機会が大幅に増えてしまった。

とあるけれど、増えてしまったのは「受信しようと思えば受信できる機会」であって、強制的に受信させられてしまう機会ではないと思う。

ちょうど先週に https://github.com/june29/japonica/issues/6#issuecomment-359986471 と書いていて、ぼくは「自分で選んでいるつもりの情報チャンネル」が「自分にとって望ましくない情報」で埋まりつつあったので、意識して受信をやめたりしていた。テレビは必ずと言っていいほど「誰かが誰かを殺しました」という情報を伝えてくるので、そういうの知りたくないときは遮断するというテクニックが知られている。

ネットが普及する前は、自分の周囲の人達との付き合いだけで世の中が回っていた。自分と接点のある人の数が今より大幅に少なかったから、憎しみや悲しみに触れる機会にも上限があって、それで心のバランスが保てていたし、自制も出来ていたように思う。その分広い世の中について知るのは難しかったけれど、ネット以前の人間はみんなこうやってバランスをとって生きていたんだと思う。

については「ネット以後の私たちは、無数に存在する情報チャンネルの中から受信するチャンネルを取捨選択してバランスをとって生きていくんだ」ということになるのだろう。

june29 commented 6 years ago

投機を経て暗号通貨は経済圏を創出できるか? – Individua1 | Ethereum経済圏研究 http://individua1.net/can-cryptocurrency-be-more-than-speculation/


暗号通貨経済圏の創出には「ビットコインの熱狂的な支持者ではあるが、ビットコインの価値がゼロになっても生活には困らない人々の行動」がキーファクターになります。

ここがおもしろかった。そうだよなあ、と思う。

「生活がかかっている人」なんてのは、一時の激情は持てても冷静な判断はできないものねぇ。

june29 commented 6 years ago

奥田民生になりたいボーイと出会うソフトウェアすべてバージョン上げるガール

june29 commented 6 years ago

https://github.com/june29/japonica/issues/3#issuecomment-357278103 で書いたフィンランド 豊かさのメソッドを読み終えた。北欧おもしろいな〜。どういう価値観に触れたときにテンションが上がるか?を自覚していくことで、自分という人間の輪郭が浮かび上がってくる気がする。

次の一冊はすでに購入してあるザ・サークルです。

世界最高のインターネット・カンパニー、サークル。広くて明るいキャンパス、一流のシェフを揃えた無料のカフェテリア、熱意ある社員(サークラー)たちが生み出す新技術――そこにないものはない。どんなことも可能だ。 故郷での退屈な仕事を辞めてサークルに転職した24歳のメイは、才気あふれる同僚たちに囲まれて幸せな会社生活を送りはじめる。しかし、サークルで推奨されるソーシャルメディアでの活発な交流は、次第にメイの重荷になっていき…… 人間とインターネットの未来を予見して世界を戦慄させた、笑いと恐ろしさに満ちた傑作小説。

ぼくらの世界でいう「グーグル」のような「サークル」という超巨大企業が舞台のお話。

june29 commented 6 years ago

ゴールデンボンバーの新しいアルバム「キラーチューンしかねえよ」を聴いている。めっちゃいいなあ…。でも、ぼくがここで「いい」って思うのは、気付けばかれこれ8年くらい彼らを追い続けていて、その分の蓄積のおかげという気もするなあ。

なにかしらの対象を好きでい続けると、楽しみ方もどんどん深くなっていくし、人生の中でそういうものと出会えるのは幸せなことだと思う。

june29 commented 6 years ago

Hi-Ether Meetup - Block #0

に参加してきた。日本の Ethereum 技術者コミュニティである Hi-Ether の初の Meetup です。めちゃ楽しかった〜。このテンションを覚えているうちにブログにレポートを書こう。

@gabu さんや @mituoh くんと面と向かってお話できたのもうれしかったな〜。

june29 commented 6 years ago

「Hi-Ether Meetup - Block #0」に参加してきました https://june29.jp/2018/02/04/hi-ether-meetup-block-0/

june29 commented 6 years ago

先月くらいに趣味のプロダクトに Bugsnag を導入してそれから活用しているんだけど、やっぱりエラートラッキングはいいねぇ。特に定時実行ジョブがしくじったときなんかに、すぐに原因を特定して対処できるのはいいな。

june29 commented 6 years ago

続きは https://github.com/june29/japonica/issues/8 で :wave: