k8sjp / kubefest-2020

https://k8sjp.github.io/kubefest-2020/
Apache License 2.0
2 stars 0 forks source link

Kubernetes とオープンソース #39

Open utterances-bot opened 4 years ago

utterances-bot commented 4 years ago

Kubernetes とオープンソース

https://k8sjp.github.io/kubefest-2020/sessions/17/

inductor commented 4 years ago

発表の中で「セキュリティ対応をバックポートで対応したこともあった」とおっしゃられていたと思いますが、一般にバックポートで対応するのは対応済みの箇所などを含めて管理するのが大変なことが多く、バージョン自体を上げたほうがメリットが大きいのかなと言う認識でした。 バージョンアップとバックポートの対応の使い分け?の基準みたいなものがアレば知りたいです。

bells17 commented 4 years ago

テストに関してなのですが、ピラミッド図で表示されていたようなテストは各OSSごとに行っているのでしょうか? それとも自社k8sで統合的に行っているのでしょうか?

bells17 commented 4 years ago

OSSに対して作成したissue, PRの一覧だったりはあるでしょうか? 具体的にどんなissue, PRを作成しているか見てみたいです。

superbrothers commented 4 years ago

Kubernetes とその上で運用しているアプリケーションについて、継続的にテストを実施しているとのことでしたが、具体的にどのようなテストを実施しているのか可能であれば教えてください。

kaitoy commented 4 years ago

npmやGoとかのOSSを使おうとすると、依存しているOSSを芋づる式に大量に取り込むことになることが多いと思いますが、そのライセンスチェックや管理になにか特別な工夫があれば教えてください。

binoue commented 4 years ago

発表の中で「セキュリティ対応をバックポートで対応したこともあった」とおっしゃられていたと思いますが、一般にバックポートで対応するのは対応済みの箇所などを含めて管理するのが大変なことが多く、バージョン自体を上げたほうがメリットが大きいのかなと言う認識でした。 バージョンアップとバックポートの対応の使い分け?の基準みたいなものがアレば知りたいです。

ご質問ありがとうございます。動画の中でもお伝えいたしました通り、基本的にはバージョンアップで対応しています。 依存関係などの問題でどうしてもバージョンアップできない場合だけバックポートします。

binoue commented 4 years ago

@bells17

OSSに対して作成したissue, PRの一覧だったりはあるでしょうか? 具体的にどんなissue, PRを作成しているか見てみたいです。

ご質問ありがとうございます。

Necoグループでの話になりますが、OSSに対して作成したPR/Issueは内部で管理しています。 具体的なIssue. PRとしては下記の様なものがあります。

binoue commented 4 years ago

@bells17

テストに関してなのですが、ピラミッド図で表示されていたようなテストは各OSSごとに行っているのでしょうか? それとも自社k8sで統合的に行っているのでしょうか?

ご質問ありがとうございます。

Necoではテストピラミッドとして

という形で、テストを分割して、test, mtestで単一のコンポーネントに対するテストを行い、dctestで統合テストを実行しています。 ですので、test, mtestを各OSSに対して行っており、dctestを自社k8sを使って統合的に行っているということになります。

bells17 commented 4 years ago

@binoue 諸々ご回答いただきまして、ありがとうございます。 そういえばセッションの動画について公開予定がありましたら教えていただきたいです。

binoue commented 4 years ago

@bells17

申し訳ありません。セッションの動画は公開しないことになりました。。 何卒、よろしくお願い致します

bells17 commented 4 years ago

なるほどです。少し残念ですが承知しました。 お教え頂きありがとうございます!