kachick / times_kachick

`#times_kachick channel in chat` as a public repository. Personal Note and TODOs
https://github.com/kachick/times_kachick/issues?q=is%3Aissue+is%3Aclosed
6 stars 0 forks source link

2012-09-12 - Rubyでフリーダムなn進数変換 #79

Closed kachick closed 3 years ago

kachick commented 3 years ago

https://github.com/kachick/kachick.github.com というリポジトリでブログ的なものをちょっと持とうかなと思ったことがあった。

スクリーンショット 2021-05-23 14 25 04

2012 年ということで、9年前の話である。古代である。確か Jekyll かなんかで Markdown を編集して作ったんだと思うが、その Markdown がどこにも見つからない・・・

なんか GitHub がサブドメインの管理方法を変えたのか、昔 kachick.github.com で アクセス出来てたのが軒並み死んでるようで、ははぁ、まぁ、自分の黒歴史も消えていいか・・・と思ったのだが、 https://kachick.github.io/ だとアクセス出来てしまった・・・中途半端な事しやがって・・・ とりあえず今はちゃんとした?ブログを持つ気があんましない https://github.com/kachick/times_kachick/issues/62#issuecomment-846503702 ので、一旦このリポジトリ削除してこのページを抹消してやろうと思うのだが、黒歴史とは言っても何かを誹謗中傷してるようなものでは無いし、まぁ・・・一応エンジニアとしてなんでも記録とっとこうかなー。的な事をちょっと思った。

というのと、ここで紹介しているライブラリhttps://github.com/kachick/times_kachick/issues/72#issuecomment-845752950 に書いたのだが、

こんなん使う日来ないだろと自分でも思っていた「自分のためのお勉強用コード」的物だったのだが、 ULIDの https://www.crockford.com/base32.html の「サブセット」を表現する際にぴったり使えてしまい、依存性を落として1から実装するのが案外大変だった。kachick/ruby-ulid#7 最終的には Ruby が 36進数まで対応しているところにぎりぎり依存できたので シンプルなコードに落とし込めたが、もしそれ以上だったら?と思うと、実は結構有用なのでは?と思うようになってしまった。知らんけどね。

ということで、9年目にして本当に(自分に)役立ってしまったので、ははぁ、そういうこともあるもんだなぁと思った記念である。

その1記事しか無いのだが、ここへ転載しておく


kachick github io_blog_2012_09_12_unchain-base-number-converter-library-in-ruby_


ref: https://docs.github.com/ja/pages/configuring-a-custom-domain-for-your-github-pages-site/about-custom-domains-and-github-pages

kachick commented 3 years ago
スクリーンショット 2021-05-23 14 43 05

リポジトリ消したらちゃんと消えてくれた。