kamecha / traqVimPractice

Unofficial traQ Vim/Neovim plugin.
MIT License
7 stars 0 forks source link

メッセージに対するアクション機能 #5

Closed kamecha closed 10 months ago

kamecha commented 1 year ago

メッセージに対してスタンプとか押せるようにする

kamecha commented 1 year ago

スタンプは表示全体を変える必要がありそうなので後回しでも良いかも ひとまずできそうなアクションが

かな

kamecha commented 1 year ago

inputでの補完が現段階のneovimではできない

cmdline補完のvimへのPR

これがマージされるとginaを参考にして実装できるが、結構時間かかりそう

kamecha commented 1 year ago

アクションだけ生やして、dduで選択する方法もありっちゃあり...

kamecha commented 1 year ago

47

↑これやった後だとdduを起動するときにカーソル下のメッセージIDとか取れそうだから良さそう

kamecha commented 11 months ago

dduのアクションからと、素のdenopsからとで使ってるapiのインスタンスが違うって点がちょっと気になる

バッファ変数を変更するって点だと、どっちも同じだけど、後で状態管理ライブラリを使おうとすると非常に面倒な事になりそう

う~ん、どうしようかな

kamecha commented 11 months ago

当たり前っちゃ当たり前だけど、自分のメッセージ以外は削除・編集とかできないようになってるぽいな

kamecha commented 11 months ago

色々面倒になりそうだから、dduのアクションとしては実装せずに、あくまでVtraQの機能として実装する感じでいこかな

dduはOptionalって事で

kamecha commented 11 months ago

vimの関数でstate変更用actionを発行できるようにしとけば、それをdduから使って上手いこといけそうかも

kamecha commented 11 months ago

actionをvimのオペレータとして使えると面白そう

kamecha commented 11 months ago

オペレータだとyankする時にレジスタの指定とかもしやすいだろうし、オペレータ良さそう

kamecha commented 11 months ago

68

↑これで、

ここまで実装した事になりそう

kamecha commented 11 months ago

67

編集・削除等もろもろがタイムラインの描画を更新する感じだから、こっちを先にした方が良さそう

kamecha commented 11 months ago

67

↑完了したので、

ここまで実装できた事になりそう 「メッセージを埋め込む」やつは自分が使ってないし、いったん無視でヨシ!

kamecha commented 11 months ago

71

↑これができれば良さそうやね

kamecha commented 10 months ago
kamecha commented 10 months ago

スタンプ以外は一通り実装できたんで、閉じとく

スタンプはdduとかの依存抜きで実装する方法を取りたいなぁ、できれば...