Closed kdnakt closed 2 years ago
https://twitter.com/iij_doumae/status/1576883900948762624?s=46&t=J1-z_054h9wvt_ZiwWCcyQ
https://www.iij.ad.jp/dev/report/iir/056/01.html
Internet Infrastructure Review(IIR)Vol.56 2022年9月30日発行
表-4 ブロードバンド利用者のポート別使用量
TCPの443ポート(https)の利用が2018年の40.7%から2022年の55.7%まで増加している 反対に80は26.5%から8.9%と減少
UDPの443ポートも10.0%から16.3%と増加 QUICと思われる
表-5 モバイル利用者のポート別使用量 では、TCP443、80ともに減少、UDP443が増加
https://twitter.com/flano_yuki/status/1576919424023814145?s=46&t=_NieQIp8pYzNg7wzuFWbXw
https://research.cloudflare.com/publications/Bhargavan2022/
tls1.3でもプライバシは十分に守られていないので、ECHが必要 過去のドラフトの問題点と改善内容の解説ペーパー、11月公開予定
https://twitter.com/flano_yuki/status/1577180750775926785?s=46&t=cJNoGJnVWv5v9qwjWrJ7BA
https://vaibhavbajpai.com/documents/papers/proceedings/doq-imc-2022.pdf
DNS over QUIC
doh/dotはTCPベースでTLSを利用するので、通信開始までに複数のラウンドトリップが必要になる QUICはコネクションと暗号化を一回のラウンドトリップで済むためレイテンシが少なくて済む
DNS over UDP (DoUDP) と比べても doqの暗号化コストはそれほど問題にならない(2%程度
https://twitter.com/flano_yuki/status/1577166910151528448?s=46&t=cJNoGJnVWv5v9qwjWrJ7BA
https://netdevconf.info/0x16/accepted-sessions.html
Netdev 0x16 Conference
Linuxのネットワーク開発者のカンファレンス 10/24-28
https://netdevconf.info/0x16/session.html?To-TLS-or-Not?-That-Is-Not-The-Question TLSパフォーマンス比較
https://netdevconf.info/0x16/session.html?HomaLS:-Tunneling-messages-through-secure-segments トランスポートレイヤーでの暗号化?
https://twitter.com/jedisct1/status/1577066974819008512?s=46&t=cJNoGJnVWv5v9qwjWrJ7BA
https://github.com/jedisct1/boringssl-wasm
wasmでそんな暗号とか重い処理やるのはどうなんだろう…
zig
https://web.nvd.nist.gov/view/vuln/detail?vulnId=CVE-2022-39173
wolfSSL before 5.5.1, malicious clients can cause a buffer overflow during a TLS 1.3 handshake
セッション再開時のCHの暗号スイート一覧と、hello retryリクエストに対するCHの暗号スイート一覧とが重なってバッファオーバフローする?
https://twitter.com/pibvt/status/1574358513454747649?s=46&t=C10hBvuf9mtMvIGCXBm8EA
時雨堂チャレンジ
https://github.com/shiguredo/tls13-zig
ピュアな Zig かつ標準ライブラリだけで書かれたTLS1.3実装です。X.509パーサーやRSAの署名アルゴリズムも自前で実装
https://twitter.com/kristinayasuda/status/1577551385012637696?s=46&t=C10hBvuf9mtMvIGCXBm8EA
https://www.hitachi.co.jp/products/it/security/solution/cyber-security/authentication/pbi/index.html
生体認証
生体情報を復元不可能な形に変換し、「公開鍵」として安全に利用することで、プライバシーの保護と高度なセキュリティを両立する生体認証基盤
https://twitter.com/gossithedog/status/1578068764704243712?s=46&t=Atf9hCtK7nWgPPMaBa1QZw
nordvpnのmitm
https://twitter.com/vykintasm/status/1578102247308767233?s=20&t=AqOtaTEkk6huVBy1sOpMMA
Threat protection は別機能で、ローカルでの接続分析のみ。
https://twitter.com/fadis_/status/1578674300827369472?s=46&t=xSyJNwFV0NAJzM8FMl9-CA
linuxでの送信元ポートによるトラッキングの話
p.399まで
プロフェッショナルSSL/TLS p.393〜を読みます