kicad-jp / kicad-doc

KiCad new documentation format test repository
Other
4 stars 4 forks source link

翻訳作業(2015/10/21版) #50

Closed kinichiro closed 9 years ago

kinichiro commented 9 years ago

本日10/21時点の本家と同期を行い、ja.poを更新しました。 翻訳作業をお願いします。 念のため、コメントかメールで自分の作業する文書を宣言して下さい。 対象は以下の7つです。(cvpcbは未訳もあいまいもなしです)

以後、この10/21版での翻訳作業のやり取りはここで行いましょう。 よろしくお願いします。

kinichiro commented 9 years ago

@starfort-jp さん、eeschema と pcbnew をチェックしてみました。 一つずつ質問があります。 これは今直さなくても、記録しておいて次回に回すでよいと思っています。

yoneken commented 9 years ago

@starfort-jp さん, @kinichiro さん, 長い間の作業,本当にありがとうございました. 先ほど, PDFとEPUBの更新を行い,また,kicad.jp のサイトの 翻訳ファイルについても更新しておきました.

@kinichiro さん, 本家へのPRなんですが,コミットが複雑になっていまして・・ どうすれば良いかアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします.

starfort-jp commented 9 years ago

@kinichiro さん、こんばんは。 チェックありがとうございます。

eeschemaのは明らかにおかしいです。これはすぐ直した方がいいと思います。 このunitの意味は、単位ではなく部品のユニットですね。 このチェックボックスの意味は、複数のユニットを持つコンポーネントの場合、"ユニットは交換不可” というものです。

pcbnewの方はその通りだと思います。 OpenGLモードの動作が変更されて記述が合っていないのだと思います。あと中ボタンの動作もWindowsでは合っていませんでした。 pcbnewはIssueに挙げてるように現行ソフトと食い違いが多く、差動ペアの説明も不足してる等、原文の完成度が低いです。 すでに訳文は原文修正に先んじて変更してしまっているので、中ボタン動作の記述とあわせて変更してしまってもいいかも知れないですね。

@yoneken さん、どうしましょう?

yoneken commented 9 years ago

@starfort-jp さんに挙げていただいた原文の完成度が低い問題, ここは,訳文のほうで先んじて変更してしまいましょうか. お願いできますか?

starfort-jp commented 9 years ago

@yoneken さん、了解です♪

@kinichiro さん、キャプチャ画像とpoファイルを下記に置きました。 ご都合のよい時に変換とPRをお願いします。 http://1drv.ms/1GsTF8V

starfort-jp commented 9 years ago

@kinichiro さん、pcbnewのところは正確には説明不足なので、下記のように変更しようと思います。 そちらの環境でも同じように動作しますでしょうか?

”ルーターは、配線モードで配線中に E を押すか、コンテキストメニューから 配線オプション を選ぶことで設定できます。次のようなウィンドウが開きます。:”

kinichiro commented 9 years ago

@starfort-jp さん eeschema画像とkicad.poはPRしました。 @yoneken さん、細切れのPR/マージになってすいません。

pcbnewの方ですが、描画キャンバスがOpenGL(3D)かCairo(2D)の時はそのように動作しました。

starfort-jp commented 9 years ago

@kinichiro さん、PRとご確認ありがとうございます。

インタラクティブ・ルーターはOpenGLが動作の前提なので、いいみたいですね。 では、この変更と中央ボタンでズームしないことがある注意書きを付加したものをPRします。

kinichiro commented 9 years ago

@starfort-jp さん、OpenGL前提なのですね。了解しました。PRもよろしくお願いします。

@yoneken さん >本家へのPRなんですが,コミットが複雑になっていまして・・ ですよね。

ここ最近やってきたのは次のような方法です。

  1. kicad-jp の master ブランチを最新化しておく(本家から git pull)
  2. kicad-jp の master からPR用のブランチを作成 (例えば update_ja_151021 とか)
  3. PR用のブランチに、japaneseブランチから cherry-pick (但しPRをmergeしただけのコミットは省く)
  4. kicad-jp の japanese ブランチと PR用ブランチのファイルの内容が同じことを diff -rq などで確認
  5. 本家に PR用ブランチをPRする
starfort-jp commented 9 years ago

@kinichiro さん、pcbnewは修正してPR致しました。

別件で、eeschemaの画像に説明文と合わない誤りを一つ見つけました。 似たような回路ブロックを間違ってキャプチャしたみたいです。

修正した画像ファイル(power_ports_example.png)を下記に置きました。 http://1drv.ms/1GsTF8V

Hot Issueではないと思いますので、お時間がある時に変換とPRをよろしくお願いします。

kinichiro commented 9 years ago

@starfort-jp さん、了解しました。そちらは次回の作業の課題に回すことにしましょう。 @yoneken さん、本家へのPRを見たのですが、コミットが13含まれてますが、18必要なのじゃないかなと思います。 どの5つが足らないのか見つけ切れていないのですが、必要なのは以下の18だと思うのです。

a366811 Update Japanese Doc of Pcbnew
ea35936 fix ja eeschema screen capture
ca500c8 update ja eeschema screenshots
fd5b923 update japanese screenshots of pcbnew
d09ff57 Update Japanese Doc of Pcbnew
57da3e0 Update Japanese Doc of Eeschema
c00672a fix gerbview ja.po
35c4853 fix ja cvpcb GSiK idf_exporter kicad
6ab4d87 Update Japanese Doc of Pcbnew & Eeschema
fac1078 compress png files under images/ja/
8f1eb81 Update Japanese of Pcbnew, Eeschema
e435604 Update Japanese GUI of Pl_Editor for 7058cbea2cf9c2114fdf1d5095329f57813ca4aa
f0a7c82 update Japanese of idf_exporter - ja translation update
0af7bb8 Update Japanese Doc of Eeschema
724c512 update Japanese of GerbView - ja translation update
0a6e321 update Japanese of GSiK - ja translation update - modify hotkey to lower - shrink png size of images/ja/
c29cff7 Update Japanese GUI of KiCad refered to 7058cbea2cf9c2114fdf1d5095329f57813ca4aa
7058cbe update ja.po at 2015/10/21 update ja.po at 2015/10/21 for Japanese translation work.

もうちょっと見てみます。

yoneken commented 9 years ago

@kinichiro さん,ありがとうございます. 最新の5件が含まれていなかったようで,たった今,追加しておきました. https://github.com/KiCad/kicad-doc/pull/189 よろしくお願いします.

yoneken commented 9 years ago

本家に取込まれました! https://github.com/KiCad/kicad-doc/commit/bc02a61e862fcedb1dd49bdf3b79243889af86ff お疲れさまでした. kicad-jpの masterとjapaneseも,このタイミングで本家と一致させておきますね.

kinichiro commented 9 years ago

@yoneken さん、PR用ブランチをローカルにチェックアウトして diff -rq で比較してみて 同じになっていることを確認しました。本家への反映PR、ありがとうございました。 また i18n の方に出していたPRのマージもありがとうございました。

これにて、151021版の作業を本当に止めましょうか。 最後にドタバタしてすみませんでした。

今後の本家へのPRなのですが、cherry-pickはなかなか手間なので、こんなことを考えてました。

立ち上げ当初、本家への反映をコミットを引き継ぐのではなく、修正したファイルをまとめて、という やり方をしていたので、コミットの同期が本家と取れないと思います。 上記の方法は一旦仕切りなおしをしませんか、という意図です。

ただこの方法で仕切りなおしても、本家側で ja.po や images/ja/ 以下のファイルを更新された場合に、 こちらも同じファイルを更新しているとコンフリクトは起きてしまいます。

yoneken commented 9 years ago

@kinichiro さん 現在のjapaneseブランチの凍結について,賛成です. あまりに長い間,独立の枝として存在するのは良くないと思っていました.

yoneken commented 9 years ago

develp/jaという,新しいブランチを作成し,デフォルトブランチをこちらに切り替えました. これからの作業は,こちらのブランチで行うようにしましょう.

kinichiro commented 9 years ago

develp/jaブランチ、了解しました。 以上をもちましてこの課題は一旦クローズします。 2015/10/21版への課題用には別の課題を作成します。