kmiya-culti / RLogin

RLoginは、Windows上で動作するターミナルソフトです
http://nanno.bf1.jp/softlib/man/rlogin/
MIT License
463 stars 16 forks source link

大量のスクロールが発生するとフリーズする #95

Open sekisyoku opened 1 year ago

sekisyoku commented 1 year ago

いつも便利に使わせていただいています

掲題の症状ですが、catで大きなログファイルの閲覧、vimでの操作時に上下のスクロールを頻繁にする、標準出力の速度が速いシェルを実行するなど、とにかく画面が高速で更新されるときに発生します 確実に再現させる場合、私の環境ではseq 100000を実行すると1万を超えたあたりで発生します

同様のissueを探し、以下が関係ありそうだったのですが、設定を変えてもseqの2万当たりで止まってしまいました https://github.com/kmiya-culti/RLogin/issues/69

ホームページやissue、google検索などでも、同様の事象が上がっていないため、こちらの環境由来なのかもしれないのですが、RLoginのアプリケーションログなどの場所がわからず切り分けができない状況です

対処する設定や解決策があればご教示いただけると幸いです

RLogin: 2.27.4 OS: Win10 21H2 SSH先: AWS EC2

kmiya-culti commented 1 year ago

残念ながら当方で確認出来ませんでした。

同様のissueを探し、以下が関係ありそうだったのですが、設定を変えてもseqの2万当たりで止まってしまいました

これは、プロトコルのオプション設定の「標準入出力のバッファサイズを指定する」でしょうか? 挙動が変わるとなるとデータの受信に問題がありそうな感じかもしません。

通信関連のオプション設定の「送信・受信の帯域制限を行う」をチェックして数値を小さくした場合に どう変化するかが気になります。お試しいただければ幸いです。

sekisyoku commented 1 year ago

ご返信ありがとうございます

通信関連のオプション設定の「送信・受信の帯域制限を行う」をチェックして数値を小さくした場合に どう変化するかが気になります。お試しいただければ幸いです。

こちらの設定と、seq実行時にフリーズする行数については、以下のようになります 10 : 7692 100: : 10946 1000 : 20306 10000 : 20307 100000 : 20307

症状が起こったときは、このように、画面描画自体がストップします 89C4FAC6-54CF-47D1-807A-526F97FBAE82

kmiya-culti commented 1 year ago

面白い結果ですね・・・ 受信データの量と時間で考えると一定時間で接続が切れるよに見るのですが差が小さいです。

原因が不明ですが、ひょっとして止まっている状態でCTRL-QのXONを送ると再開しないでしょうか? この場合は、フロー制御が動いていることになるのですが、可能性が低いですね。

sekisyoku commented 1 year ago

返信が大変遅れてしまい申し訳ありません

該当動作を試してみましたが再開はしませんでした