koizumi1227 / php-training

0 stars 0 forks source link

HTTPのリクエストとレスポンスを学ぼう #3

Open saitos01 opened 6 years ago

saitos01 commented 6 years ago

以下ようなワードで検索してみると良いでしょう。

このIssueの目標は 「フォームから入力された値をechoで表示してみましょう。」 でのフォームから入力された値をechoで表示した時の

「ブラウザ(クライアント) とサーバー間の動き」

を「図」としてイメージできるようになることです。

ここで改めて確認すべきことは、

• ブラウザはHTMLを受信してカッコ良く見せるだけのアプリケーション(PHPは実行できなくて、もらったHTMLを飾る) • サーバからブラウザに送られるのは殆どがHTMLそのもの(サーバーはHTMLを「PHP言語で作成して」送信している)

ということです。

このIssueのゴール

イメージの図ができましたらそれをざっくりと書いていただき、画像としてここにアップロードしてもらうこと。

参考の図としては、

http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0809/01/news162.html

の「図1 クライアント/サーバ(C/S)モデル」のような図を書いてもらいたいです。

このような形の図に追加として書いていただきたいことは、

注意すべきポイント

なかなかイメージが難しいと思いますので、お気軽にご質問ください。

koizumi1227 commented 6 years ago

http

saitos01 commented 6 years ago

@koizumi1227 図ありがとうございます! いくつか質問させてください。

koizumi1227 commented 6 years ago

@shoheis

サーバに配置されサーバ側で実行される。(phpファイルがサーバで実行され、その結果をクライアント側に送る。)

リクエスト

レスポンス(反応)

クライアントからリクエストされた内容をサーバーで解釈実行し、その実行結果をブラウザへ送る 最後ざっくりとした書き方になってしまいましたがどうでしょうか?

saitos01 commented 6 years ago

@koizumi1227 最後以外良さそうですね!

重要なので最後だけツッコミさせてください。

サーバーで解釈実行

何のプログラムが実行されますか?

その実行結果

実行結果は何(であることが多い)になりますか?

koizumi1227 commented 6 years ago

@shoheis ちょくちょく夜遅くになってしまいすいません。

サーバーで解釈実行

2ではURLからファイルをリクエストされたことに対しform.htmlをレスポンスとして返します。 4ではブラウザに入力された内容をサーバで受取り、echo.phpが実行され、それをレスポンスとして返します。

その実行結果

phpはサーバ側のプログラムですので、実行結果はhtmlとしてクライアント側へ。 htmlとして出力されることが「多い」という表現のほうが正しいですか?

saitos01 commented 6 years ago

@koizumi1227 Goodです!

• サーバからブラウザに送られるのは殆どがHTMLそのもの(サーバーはHTMLを「PHP言語で作成して」送信している)

ということを抑えておいていただければ!

「多い」の意味として レスポンスで返るものを一言でいうとしたら正確には 文字情報 になります。ただPHPでプログラムするときはその 文字情報 はほとんどがHTMLと思っていただければOKです、ということです。なので

htmlとして出力されることが「多い」という表現のほうが正しいですか?

こちらあっております!

saitos01 commented 6 years ago

@koizumi1227 あ、こちらお気にせず〜👌

ちょくちょく夜遅くになってしまいすいません。