lean-ja / lean-ja.github.io

lean-ja の団体トップページ
https://lean-ja.github.io/
MIT License
0 stars 0 forks source link

メールアドレス,Discord, Zenn を追加する #23

Closed Seasawher closed 11 months ago

Seasawher commented 12 months ago

補足します.

団体の説明を About ページに移した理由ですが,将来的にトップページにもっと lean を使いたくなるような説明を追加したいからです.

lean がほかの証明支援系とどう違うのかとか,lean を使うと何がうれしいのかとか,そういう話を追加したいです

あと,団体が将来やりたいことの説明も今やっていることそのままなので省略し,ほかの団体紹介メッセージと合わせました.

aconite-ac commented 12 months ago

Leanの紹介とlean-jaの紹介を分け、後者をAboutページに担わせることには賛成です! メールアドレスも直接Aboutページに掲載していいのではと思いましたが、 スパム対策が大変ならcommit通りでもいいかもしれません。

Seasawher commented 12 months ago

Aboutページについて、初めてlean-jaを知る方にも分かりやすいように、各リンクに(意図している用途を含めた)簡単な説明を付けた方が良いと思います。

Discord と GitHub Discussion の差異は「非公開か,そうでないか」「スレッドに分かれないか,分かれるか」であって,どちらもユーザに意識してほしい違いではないので,説明が難しいです.

投稿するトピックに特に違いを設けることも意図していません.

あとはユーザが慣れていて,投稿しやすい方に投稿してくれたらいいなという意図もある程度で,説明すべきことがあまりありません.Discussion を GitHub Discussion に直すくらいでしょうか.

Seasawher commented 12 months ago

メールアドレスも直接Aboutページに掲載していいのではと思いましたが、 スパム対策が大変ならcommit通りでもいいかもしれません。

スパム対策として アットマーク 等と置換するのは古臭い印象になるので避けました.

今まで無根拠に大丈夫だろうと思っていましたが,GitHub でメールアドレスを公開するのもスパム対策の視点からは良くない可能性がありますね.Discord があるので不要という可能性もあります.(DM をメンバーの誰かに送ってもらえば十分であるため)

aconite-ac commented 12 months ago

確かに、現時点で用途を規定したり、ユーザーに用途を明示するのは違う気もしました。 DiscordとZennについては説明を書かない方がいいかもしれませんね。 ただ、GitHub Discussionは機能そのものの知名度があまり高くないと思われる上、使い方もやや特殊だと思われるため、 GitHub Discussionだけは説明を添えた方がいいと思いました。 (結局、自分からの変更希望は先日送ったSuggested changeのみです。)

Seasawher commented 11 months ago

なるほどです.

並列に列挙しているものの中で一つだけ説明が詳しいものがあると浮いてしまうので,ちょっと説明文に修正を加えてマージしようかと思います.後で確認していただければと思います.