m-miyawaki-m / junitSample

0 stars 0 forks source link

conteoller #1

Open m-miyawaki-m opened 6 days ago

m-miyawaki-m commented 6 days ago

はい、@RequestPart と @RequestParam や @RequestBody などと同様に、Spring MVC でHTTPリクエストの一部をコントローラメソッドの引数としてマッピングするアノテーションです。具体的には、それぞれの役割は次の通りです。

  1. @RequestPart

@RequestPart は、主にマルチパートリクエスト(multipart/form-data)の一部として送信されるファイルやデータの一部を取得するために使用されます。たとえば、ファイルアップロードや、マルチパートリクエストに含まれる他のフォームデータやオブジェクトを取得する際に使います。

マルチパートリクエストで送信された特定のパート(ファイルやJSONオブジェクトなど)を受け取るために使用されます。

使用例: @RequestPart の使い方

例えば、次のようにマルチパートリクエストでファイルとJSONデータを受け取る場合です。

import org.springframework.web.bind.annotation.*; import org.springframework.web.multipart.MultipartFile;

@RestController public class UploadController {

@PostMapping("/upload")
public String handleFileUpload(
        @RequestPart("file") MultipartFile file,       // ファイル部分
        @RequestPart("userInfo") UserInfo userInfo     // JSON部分
) {
    return "File name: " + file.getOriginalFilename() + ", User: " + userInfo.getName();
}

}

@RequestPart("file") は、マルチパートのリクエストの file 部分を取得し、MultipartFile オブジェクトにバインドします。

@RequestPart("userInfo") は、リクエストのJSONデータ部分を UserInfo クラスにマッピングします。

リクエスト例

このようなリクエストを送ると、@RequestPart でファイルやデータの一部を取得できます。

Content-Type: multipart/form-data

パート file: ファイル myFile.txt

パート userInfo: JSON {"name": "John Doe", "age": 30}

リクエストボディの例:

------WebKitFormBoundary Content-Disposition: form-data; name="file"; filename="myFile.txt" Content-Type: text/plain

(file content) ------WebKitFormBoundary Content-Disposition: form-data; name="userInfo" Content-Type: application/json

{"name": "John Doe", "age": 30} ------WebKitFormBoundary--

テストでの @RequestPart の使用例

@Test public void testHandleFileUpload() throws Exception { MockMultipartFile mockFile = new MockMultipartFile("file", "myFile.txt", "text/plain", "file content".getBytes()); String userInfoJson = "{\"name\": \"John Doe\", \"age\": 30}";

mockMvc.perform(multipart("/upload")
        .file(mockFile)
        .part(new MockPart("userInfo", userInfoJson.getBytes())))
        .andExpect(status().isOk())
        .andExpect(content().string("File name: myFile.txt, User: John Doe"));

}

  1. @RequestBody

@RequestBody は、リクエストのボディ全体をオブジェクトにマッピングするために使用されます。@RequestBody は通常、JSONやXML形式のデータを受け取り、そのデータをJavaオブジェクトに変換します。

リクエストボディ全体が1つのオブジェクトとして取り扱われ、これをJavaオブジェクトに変換してコントローラメソッドに渡します。

使用例: @RequestBody

@RestController public class UserController {

@PostMapping("/createUser")
public String createUser(@RequestBody User user) {
    return "User created: " + user.getName();
}

}

リクエスト例

Content-Type: application/json

ボディ内容:

{ "name": "John Doe", "age": 30 }

  1. @RequestParam

@RequestParam は、URLのクエリパラメータやHTMLフォームのデータの特定のフィールドをコントローラメソッドにバインドするために使用されます。

リクエストパラメータ(クエリ文字列やフォームの入力値)を取得してJavaのメソッドパラメータに渡します。

使用例: @RequestParam

@RestController public class QueryController {

@GetMapping("/greet")
public String greet(@RequestParam("name") String name) {
    return "Hello, " + name;
}

}

リクエスト例

URL: /greet?name=John

  1. @RequestPart と @RequestBody の違い

@RequestPart: マルチパートリクエストの一部(パート)を取得します。主にファイルや一部のデータを取得するために使用されます。

@RequestBody: リクエストのボディ全体を取得し、Javaオブジェクトに変換します。通常、JSONやXMLを使用してデータを送る場合に使います。

  1. @RequestPart と @RequestParam の違い

@RequestPart: マルチパートリクエストの中から特定のパートを取り出して使います。ファイルアップロードやパート形式のJSONデータなどを扱う場合に便利です。

@RequestParam: URLクエリパラメータやフォームデータから値を取得します。

まとめ

@RequestPart: 主にマルチパートリクエスト(multipart/form-data)の一部を取得するために使います。例えば、アップロードされたファイルや、リクエスト内のJSONの一部を取得できます。

@RequestBody: リクエストのボディ全体を取得して、Javaオブジェクトにマッピングします。通常はJSONやXMLを使ったリクエストボディに対して使います。

@RequestParam: クエリパラメータやフォームデータを取得するために使用します。

@RequestPart と @RequestBody を組み合わせることで、リクエストの一部(ファイルやデータのパート)と全体の両方を適切に処理することができます。