manimanicocco / PsychPapersProject

17 stars 3 forks source link

Beliefs That Contribute to Dissatisfaction in Romantic Relationships #158

Open mentalistL opened 3 years ago

mentalistL commented 3 years ago

0. 論文タイトル・URL

Beliefs That Contribute to Dissatisfaction in Romantic Relationships https://journals.sagepub.com/doi/pdf/10.1177/1066480720956638

1. その論文の目的・どこのリサーチか

2021年にロンドン大学が恋愛における信念や考え方が、関係性に与える影響について調べた研究になります。

2. (先行研究とこれまでの問題)

恋愛関係の満足度には、関係に負担をかける外的圧力(お金の心配など;Relate, 2020)から、 パートナーの神経症などの性格的要因まで、多くの要因が関連しています。

相対的剥奪に関する文献(Smith & Pettigrew, 2015)によると、関係性に満足するかどうかは、 ・他の人との比較 ・過去の自分との比較 ・自分が抱いている期待との比較 によって決まるとも言われていまして、関係の満足度に与える影響はカップルによって多種様々。

その中でよくあるものに、恋愛における信念・考え方も影響を与えます。 例えば、 ・パートナーと意見や価値観は合っていることが望ましい

言わなくても自分の気持ちはわかってほしい

運命の相手はいると思う

こういった考え方をされる方も少なくないでしょう。 実際、別れたカップルに別れた理由を聞くと「価値観が合わなかった」とか「昔はこうだったのに、相手の価値観や性格が変わった」なんてものはありふれた話です。

3. その論文の目的(具体的に)

そこで本研究では、恋愛関係の満足度に悪影響を与える信念や考え方を調べることを目的としています。 具体的には、 ・どういった信念、考え方を持っていると、恋愛関係がうまくいかないのか といったことを調べてくれました。

4. 方法

研究はイギリスとハンガリーで行われましてイギリスでは253名、ハンガリーでは132名のパートナーのいる男女を対象に 3種類の恋愛に対する機能不全的な信念、考え方についての質問を行い、どのタイプの考え方を持っているのか尋ねました。 具体的には以下の3つのタイプでして A:意見・価値観が異なることへの嫌悪パートナーと意見が合わないとき、私たちの関係が崩れていくように感じる」とか「意見が合わないときに対処するのは本当に難しいと感じる

B:言わなくてもわかってほしいという期待

C:関係がうまくいくかどうかは、運命によって決まっている

こういった考え方を尋ねた後に関係満足度に関する質問を行ったんだそうな。

5. 結果

その結果何がわかったかといいますと、イギリス、ハンガリーどちらの研究でも ・意見や価値観の違いに対する嫌悪感だけが、関係満足度と有意な負の相関が見られた

言わなくてもわかってほしいという相手への期待感や、恋愛に対する運命的な考え方は、関係の満足度には影響を与えていなかった

6. 結論・まとめ

この結果について研究者は次のようにコメントしておりまして、

恋愛関係において意見の相違があるのは正常なことであり、その関係に何か根本的な問題があることを示すものではないということをクライアントに教えることも重要なようだ。今回の結果は、「対立を避けるべきだ」と考えているパートナーはその後、夫婦間の幸福度が低下するという研究結果とも一致している。 悩めるカップルには人間関係において意見の相違があるのは "普通のこと "だという基本的な事実を受け入れることも必要かもしれない、というのが重要なメッセージです

とコメントしておりまして、恋愛関係がうまくいかないと相手との価値観が合わなかったと考えがちなのですが、研究者からすれば 「価値観が合わないのは当たり前の話なんだからそこはまず受け入れなきゃ何もはじまらんぞ!」 というゴリゴリ正論ぶつけてくる感じがおもしろい研究でございました。 もし「価値観が合わなかった」という方に出会ったら、こんな研究あったなぁと思い出していただければと思います(笑)

ただこの研究の惜しい点は、結果のばらつきがやや大きかったようで、他にも影響してそうな要因があるんじゃないの?という点はあったそうなんで、断定はできませんが傾向としてはある感じでした。「ふーんそうなんだ」くらいにとどめておいてもいいかも。

7. どんな使い方ができる?

この研究ははじめに述べたように、 ・どういった信念、考え方を持っていると、恋愛関係がうまくいかないのか を調べた研究なので、逆にどんな考え方を持っていたらうまくいくのかについては調べていません。

しかし、研究者のコメントでは、成長マインドセット(:性格やスキルは練習や努力によって変化・向上させることができるという考え方;Dweck, 2006)を持っていることが良好な関係性に影響していたり、 片方のパートナーが意見の違いは普通のことだから歩み寄ろうとする姿勢を持っていれば、壊滅的な関係にはなりにくいそうだったりするそうなので、恋愛でも成長マインドセットがあるとうまくいきやすい(恋愛においても成長マインドセットを適応させることが厳密な言い回し)かなーと感じました。参考になれば幸いです~それでは。