ninopira / weekly_ninopira

26 stars 0 forks source link

20210524 #9

Open ninopira opened 3 years ago

ninopira commented 3 years ago

最近(有給消化で月曜はプライベートの諸々をしており)、更新サボってしまいすいません!!!

さて、6/11が最終出社・7/1から次の職場なのですが、「平日にここ行くべき!!」というレコメンドがありましたら教えてください。 ちなみに、座禅体験は近々行こうと思っております。

B'zのサブスク解禁されましたね!!なけなしのお小遣いでTSUTAYAでCDを借り、iTuensにアップロードするという古代の作業でB'zの音源を手に入れていたあの時代懐かしい。

ninopira commented 3 years ago

Google I/O

https://events.google.com/io/?lng=ja https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/19/news093.html

たくさんの新規情報が公開されましたね。 ML界隈ですと、VartexとLaMBDAが印象的でしたね。

AutoMLやML pipelineツールは日進月歩なので、仮にGCPを使わない案件であっても「最先端のGoogle先生はこんなことをやっているのか。xxxらへんは参考になりそうだ。」とった感じで情報のキャッチアップは有用だと思いますので、ぜひチェックすべきだと思います。

また、個人的には(Officeがチョットキライなこともあり)Workspaceのアップデートについて楽しみにしています。

ninopira commented 3 years ago

gMLP

https://github.com/lucidrains/g-mlp-pytorch

Transformerの代わりに系列方法に情報交換を行う構造(?)であるSpatical Gating Unitを導入した論文 ViTが出たのが(確か)去年の暮れで、「画像もTransformerか?」という流れになり、5月の頭にMLP-Mixerが出て「やっぱりMLPか!?」となり5半ばにgMLPが出るという凄まじい日進月歩感。。。

MLP-Mixeの論文をチラ見したときに「なんだかんだトリッキーな処理しているし、計算環境やデータ数を見て、純粋にMLP最強って言うのは危険だなぁ」と個人的に思いました。

毎度この手の話で思うのは、自分はベストプラクティスが固まるまで待機派閥です。もちろん最先端の研究を追っていくことも大切ですが、自分は最先端の手前くらいで「待ち」のスタンスです(汗

ninopira commented 3 years ago

【Techの道も一歩から】第39回「Google App Engine で Python による WebAPI を動かす」

https://buildersbox.corp-sansan.com/entry/2021/05/21/110000

Google App EngineでpythonのAPIを叩くWebアプリを作ってみた系の記事 こういうやってみた系の記事は初心者には非常に有用な記事なので、どんどん書いて欲しいですね

ninopira commented 3 years ago

(ご気軽に参加できる系の)イベント紹介

Sports Analyst Meetup #10

https://spoana.connpass.com/event/213076/

スポーツ分析のイベント。LT枠の応募が定員を上回っていることからも察する人気イベントさ。 自分も毎回楽しく聴講者として参加させていただております。

ニッチな分析コンペLT会(Kaggle日記&Todo管理ネタなど)&雑談会、オンライン開催

https://kaggle-friends.connpass.com/event/214267/

kaggle masterのカレーさん主催のイベント https://kaggle-friends.connpass.com/event/214267/ kaggle関連の話題ででワイワイするイベントだと思います 個人的にはkaggleをやったことがない人にこそ参加してほしいなぁと思っています。kagglerってこんな感じでワイワイしているんだということを(比較的お手軽に)体験できると思います。

Music×Analytics Meetup Vol.5

https://muana.connpass.com/event/212358/ 音楽分析のイベント 実は自分が立ち上げメンバーで、運営を有志に譲渡したこともあり、応援しているイベントなのでぜひご参加ください

ninopira commented 3 years ago

kaggleコンペ

Human Protein Atlas コンペとIndoorコンペ終わりましたね ちょっとコンペの概要追えていないので詳細がお話できずにすいません汗 キャッチアップします(汗

(Indoorコンペはよくあるコンペと違って後処理で最適化が効いたらしいってことしか把握してないです汗) (あとで読む -> 記事記事)

BPの方で銅メダルに入ったことおめでとうございます!!

ninopira commented 3 years ago

(Sansan主催)ML勉強会

https://twitter.com/SansanDSOC/status/1394911994747056140

ドキュメントをグラフで解釈するのは賢いなぁと思いました。

ninopira commented 3 years ago

第7回 MLOps 勉強会 Tokyo (Online)

https://mlops.connpass.com/event/209934/

メルペイの与信モデルの運用の話は非常に面白かったです。 queryで生成されたデータのvalidationの事例は非常に参考になるなぁと思いました