Open RAVENz46 opened 2 months ago
関心を持っていただきありがとうございます!
先に開発の文脈として解説します。一般向けの配布に関しては下側を御覧ください。
Noraneko(以下、猫)はほぼJSファイルを追加することのみで成り立っています。 猫のバイナリには何を使ってもいいので、C++ファイルなど、ランタイムでの改変が必要なコードを除けばFirefoxのバイナリを使用することもできます。 実際、最初期にはFirefoxのバイナリを使っていました。
ドキュメント(https://noraneko.pages.dev )の日本語版にスクラッチから猫を使う方法を載せていますので、ご参照ください。 Mozillaから一般向けに配布されているバイナリは、圧縮処理がされているので使えません。 配布用ではなく、開発用のバイナリをご使用ください。
Firefoxのコードは結構な頻度で仕様が変わるので、互換性がないかもしれません。ご注意ください。
もしも再現できない、足りない情報など、お気になさったことがございましたら気軽にコメントをしてください。 Discordをお使いでしたら、Ablaze Community Discord (https://ablaze.one の下側にリンクがございます。)でもお聞きいただけます。
配布に関しておっしゃっているなら、ビルド時間が2倍になりますのと、仕様の違いによる不具合、issueが立ちそうなことから配布はいたしません。 ご了承ください。
長文を読んでいただきありがとうございます。
返信有り難うございます!
配布に関しておっしゃっているなら、ビルド時間が2倍になりますのと、仕様の違いによる不具合、issueが立ちそうなことから配布はいたしません。 ご了承ください。
もともとソースビルドを想定していたので問題ないです,了解しました.
現状はwin版のみ対応のようですね,自分はlinux(nixos)なので対応まで気長に待ちたいと思います. ただ一点,ここで説明されている方法について,質問させてください. nixos(nixpkgs)の場合,おそらくfirefoxに関してはソースビルドされていて,ここからソースを引っ張ってきてここでビルドしています. Docsにて
直接ビルドしたバイナリも使用することができます。
とあるのですが公式サイトからのダウンロードでないため問題ないという認識でよろしいでしょうか.
質問ありがとうございます。
その結果物に、omni.ja
が含まれているのなら使えません。
firefoxのバイナリがあるディレクトリのbrowser
ディレクトリ、chrome
ディレクトリにomni.ja
がなく、その下位フォルダに多くの.js
または.mjs
ファイルが有りましたら使用できます。
Firefoxのビルド手順ですと、./mach build
した結果物です。
./mach package
したあとのomni.ja
が含まれている結果物は使えません。
Linuxビルドは近々配布しようと思っていますので、準備はされています。
現状では、そのDocsに書かれている通り、直接ビルドした結果物を利用する形ですが、
試してみたいと思っていらっしゃるなら、Windowsでの方法とあまり変わりはないはずなので、build.ts
を読んだあと、ご不明な部分がありましたら連絡してください。
そして、私は海外に在住しています。 日本語で気になる点、読みにくいところなど、ございましたらお気軽にお尋ねください。
その結果物に、omni.jaが含まれているのなら使えません。 firefoxのバイナリがあるディレクトリのbrowser ディレクトリ、chromeディレクトリにomni.jaがなく、その下位フォルダに多くの.jsまたは.mjsファイルが有りましたら使用できます
😢
$ la /nix/store/hy5m4yv82sidghhrxgd5qp2d3665a6kg-firefox-129.0b9/lib/firefox/
browser crashreporter libipcclientcerts.so libmozsqlite3.so pingsender
defaults dependentlibs.list liblgpllibs.so libmozwayland.so platform.ini
distribution firefox libmozavcodec.so libxul.so removed-files
fonts firefox-bin libmozavutil.so minidump-analyzer vaapitest
gmp-clearkey glxtest libmozgtk.so mozilla.cfg
application.ini libgkcodecs.so libmozsandbox.so omni.ja
そして、私は海外に在住しています。 日本語で気になる点、読みにくいところなど、ございましたらお気軽にお尋ねください。
全く問題ないです! とりあえずnixのビルドはそのまま利用できないことがわかったのでどうにかできないか調べようと思います,ありがとうございました!
はい、こちらこそありがとうございました。 何かまた気になることがございましたら、気軽にお尋ねください。
まだissueはそこまで増えないと思うので、closeにしなくても構いません。 closeにして新しいissueを掘るか、この場でまたコメントするかはご自由にどうぞ。
Thanks for awesome project! I wonder it will be possible to use dev-edition (and beta also? for testing purpose) as base after switching to rapid-release from esr. I don't mind if you don't provide support for bug fixes, etc., but if it is possible to do so through build options, etc., I would like you to add it.
素晴らしいプロジェクトの開発に感謝します. ラピッドリリース版への以降完了後,もし開発者版(テスト用途としてベータ版も?)を試験的に利用可能かどうか気になっています. バグ修正等のサポートは必要ない(自己責任)ので,もしビルドオプション等で対応可能なら(開発側の大きな負担にならないなら),機能として追加していただきたいです.