Closed ookunirina closed 1 year ago
提出ありがとうございます! 映画のレビューサイトに少し近いかなと思いまして、filmarksや映画.com など競合との差別化ポイントって何かありますか?
もしアイデア等難しい場合はPFの技術面談など入れていただいて私達講師と話しながらサービスの内容練られればと思いますので、ぜひ入れてください!
ご指摘ありがとうございます
差別化ポイントとしまして、 プロフィールにユーザーのおすすめ映画の項目を作る。 そして、そこから他ユーザーの見た映画の履歴に応じて他のユーザーがおすすめしている映画が表示される機能
もしくは、月毎の観た映画の数にて「観た映画数ランキング」ページにて観た映画が多い上位三名が発表される機能 を追加しようと考えております。
ありがとうございます、オススメやランキング良いですね!
就活を踏まえて、以下の観点からレビューさせていただきますね。
💡 就活レビュー観点
1. 課題に対してサービス内で適切な解決策となる機能を提供できているか
2. 就活において十分な技術力を示せる機能を実装しているか
3. 実装期間が適切に収まるか
サービスを開発する上で「課題に対して、適切な仮説を立てて、その仮説に対して妥当な解決方法を機能として実装しているか」というところが大事になります。
ユーザーが抱える問題に対して仮説立てて、解決方法へつなげていただけますか?
例えば
課題1
見た映画を忘れてしまう
問題点仮説
仮説に対する解決策
のような形です!
この課題・仮説・解決策を書いた上で機能を整理してみましょう!
💡 技術的なところでいうと以下のような箇所がポイントです。
- 基本的なRailsのCRUDを使っている
- CRUDにプラスαで独自のロジックを使用している
- 例: ActionCableやHotwireなどRailsの技術を使用している
今回のサービスでいうと映画のマスターデータをどう用意するのかで技術力が必要かなという印象です。 映画データの集め方はスクレイピングかAPIを使う方法がありますが、何かイメージなどありますか?
実装期間の目安は次の通りです。
これを超えると開発するもののハードルが高くなってしまう・モチベーションが続かないなどといったことが起こるので一つの目安としてください!
📆 例
フルコミットの場合: 1ヶ月
フルコミットではない場合: 2ヶ月
2と3に付随して、例のように使用する予定の技術も書いていただけますか?
// 例
- Rails7
- Bootstrap
- mysql
- Hotwire
- Heroku
以上がレビューとなります、ご確認お願いいたします!
P.S.1
日々レビュー内容も改善しているため、もともとのポートフォリオボードとは、若干異なる観点のレビュー箇所があります、申し訳ございません!
P.S.2
Githubのコミット頻度も就活で見られることが多いです。実装が始まったら細かい単位で良いのでできればほぼ毎日(1週間で5日間)コミットするようにしましょう。
レビューありがとうございます。
1に関してREADMEの内容追加、変更いたしましたが、いかがでしょうか?
2に関してTMDb APIを使用するイメージなのですが、いかがでしょうか?
3に関しての使用する予定の技術が今のとこ記載した種類の他、確実に使うもののイメージができていないのですが、今の段階で何の技術を使えそうかのアドバイスをいただけますでしょうか? もしくは、技術に関しては技術面談を入れ講師の方々に直接アドバイスをいただく方がよろしいのでしょうか?
3に関してフルコミットではないので2ヶ月くらいを想定しています。
- に関して
「他のユーザーがおすすめしている映画が表示される機能」こちらの機能ですが具体的にどのようにオススメする予定ですか?共通の志向をもったユーザーを探す・マッチする方法はどういったものか気になりました。
2に関して
TMDB API良いと思います!もし使ってみて不明点ありましたら、面談入れてください!
3に関して Railsのみで良いと思います。 2点ありまして、 Rails6系にする場合は妥当性のある理由を聞かれます。使い慣れているなど何か理由はありますか?
また、下記項目はRailsのさらに中身でどうするかという粒度の話なので削除していただいて大丈夫です! font-awesome-sass carrierwave mini_magick decorator jQuery Raty
ご確認をお願いします!
レビューありがとうございます。
ユーザー自身が観た映画を記録した際のジャンルから一番多いジャンルと、 他ユーザーのオススメ映画のジャンルが同じ場合、マッチしユーザーのマイページに他ユーザーのオススメ映画が表示される方法で考えております。
不明な点ありましたら、面談を入れさせていただきます。
理由等、無いのでRails5にいたします。
1に関して
いただいている内容で良いと思います!
2に関して
承知しました、お願い致します。
3に関して
5と7はそこまで大きな差はないので最新版のRails7にしましょう!
細かいところだけなのでREADMEの方反映した後、PRマージしていただければと思います!
レビューありがとうございます。 承知しました。
レビューお願いいたします。