openameba / a11y-guidelines

アメーバアクセシビリティガイドライン
https://a11y-guidelines.ameba.design
Other
78 stars 6 forks source link

良い/悪い実装例が、WCAGの達成方法、及び失敗事例だと混同されている #90

Closed masuP9 closed 1 year ago

masuP9 commented 4 years ago

書く達成基準に掲載している良い実装例や悪い実装例について、Ameba Accessibility GuidelinesがベースとしているWCAGの達成方法や失敗事例と勘違いされるケースがある。

https://twitter.com/tak_dcxi/status/1284414215386566657?s=21

Ameba Accessibility GuidelinesはWCAGをベースにしているが、独自の基準や達成方法を持っている。よってAmeba Accessibility Guidelinesで悪い実装例とされていてもWCAGとしては適合可能なこともあるし、逆もまたしかりである。

Ameba Accessibility Guidelinesは、理解しやすいWCAGとして閲覧されることも多いため何かしらの対策が必要と考える。

tokimari commented 4 years ago

編集当時の意図としては、Amebaでは推奨しない、という温度感でした。 あくまで「Amebaでの悪い実装例」なので、失敗事例として誤解を生むのは本意ではないです・・!

が必要ですかね・・:thinking:

masuP9 commented 4 years ago

見出しを「悪い実装例」としない

あくまで「Amebaでの悪い実装例」であれば、そのままでいいかなと。

「Ameba Accessibility Guidelines の読み方」のようなページを設ける

僕が提案したけど、個別のページだけ読むと読まれなかったりすると思うのであんまりいいアイデアじゃなかったかも。実際見てくれる人の勘違いをさけるというより言い訳にしかならなさそうだ。

あくまで試験についてはWCAG2.0, 2.1本書を参照するよう記載

コレ良さそう。この悪い実装をしたとしてもWCAG的には適合できる可能性があります。詳しくはWCAGを御覧ください、みたいなのを注記で追加するみたいな。

tokimari commented 4 years ago

個別のページだけ読むと読まれなかったりすると思うのであんまりいいアイデアじゃなかったかも。実際見てくれる人の勘違いをさけるというより言い訳にしかならなさそうだ。

これなんですが、下記のようにを書くにしても、個別のページに書かないと読まれない件はクリアできないので、ページを用意してfooterリンクに追加しておくとかですかね・・:thinking:

この悪い実装をしたとしてもWCAG的には適合できる可能性があります。詳しくはWCAGを御覧ください、みたいなのを注記で追加するみたいな。

masuP9 commented 4 years ago

該当箇所の直下に都度書くぐらいのイメージでした!

tokimari commented 1 year ago

https://github.com/openameba/a11y-guidelines/pull/143 で1.4.4に関しては下記のように注釈を追加済み。

フォントサイズを絶対指定したとしてもWCAG 2.0(2.1)1.4.4に不適合となるわけではない点に注意すること。 フォントサイズの相対指定はあくまでも達成方法の1つであり、他の方法でも達成可能である。WCAGにおける達成方法の詳細は十分な達成方法 - 達成基準 1.4.4: テキストのサイズ変更を理解するを参照のこと。

他の項目、あるいは全体ではどうするかを方針を決めたいです。

tokimari commented 1 year ago

そもそもAmeba Accessibility Guidelinesの立ち位置が理解されていないと言うことだと思うので、 https://a11y-guidelines.ameba.design/#%E6%A6%82%E8%A6%81 概要とかに書いておいても良いかなぁとは思います。

しかし、掲載している事例や実装例はAmebaでの制作指針集のため、事例や実装例は一例にすぎない。失敗例で実装していてもWCAG 2.0(2.1)の各項目に適合できる例もある。本ガイドラインをWCAG 2.0(2.1)の適合・不適合を判断する基準として使わないこと。

とかでしょうか 🤔 なんか急に突き放した感がありますが・・

各ページにおいた方が良いとは思いつつ、ページの肥大化が気になっています。 topの概要各項目の構成あたりでいいかなぁとか。

yasuda-shin commented 1 year ago

概要か各項目の構成に掲載するのはよきかと思います。 確かにちょっと文章が固いといいますか。

本ガイドラインで掲載している事例や実装方法はAmebaでの事柄です。 失敗例で実装していても、WCAG 2.0(2.1)の各項目に適合できる場合もあり、適合・不適合の判断はWCAG 2.0(2.1)を参照してください。

ちょっと柔らかめにしてみたんですが、上記のような形だとどうですかね?

tokimari commented 1 year ago

柔らかくしたいのは大賛成です! 全体が「である」調で書かれているのでここだけ「ですます」にしたくないのですが(多分lintひっかかる)、いっそ全てですますにします・・?w であるで行くなら、

本ガイドラインで掲載している事例や実装方法はAmebaでの事柄である。 失敗例で実装していても、WCAG 2.0(2.1)の各項目に適合できる場合もあり、適合・不適合の判断はWCAG 2.0(2.1)を参照のこと。

とか??