oratake / dotfiles

dotfile共の墓場
0 stars 0 forks source link

【令和最新版】使ってるツールスタック #54

Open oratake opened 10 months ago

oratake commented 10 months ago

バージョン管理

~asdf~

※ 注意: 最近asdfのRust実装、rtxをつかってるので以下のほうをみる

getting startedの通りインストール

homebrewとpacmanが楽そうなので基本Archならpacman、それ以外はbrewで入れとく。

使い方

$ asdf plugin add php # これでPHPのプラグイン入る
$ asdf list-all php # 入れられるPHPのリスト表示
$ asdf install php 8.2.9 # このバージョンは8.2とか曖昧だと入らないっぽい

~php(8.2.9)入れるときに追加でapt install必要だったやつ~

$ sudo apt install bison re2c libssl-dev libsqlite3-dev # これ途中で以下みつけて解決

libssl-devはopensslのエラーで入れたやつ。参考ここ

asdf phpのreadmeにあらかじめ依存関係いれとけよみたいな話シレッとかいてあったっぽい。 githubのactionsっぽいworkflowに答え書いてあった。そのままaptの部分書けばよさそう https://github.com/asdf-community/asdf-php/blob/master/.github/workflows/workflow.yml

rtx

ggラビリティ悪いのほんとなんとかしてくれなんだrtxって

install のコマンドが使いやすそうな感じする。 node@lts とかでファジーマッチングするよみたいな話書いてある

よくつかう

$ rtx install node@lts
$ rtx use -g node@18 # このときltsが18.17.1なのでこれでfuzzyに選んでくれる
oratake commented 10 months ago

Rust

インストール方法では rustup で入れてねと言われている そのrustupはどこから入れるか問題はあるが、とりあえずパッケージマネージャ等は使わずに大本営のワンライナー使う

https://forge.rust-lang.org/infra/other-installation-methods.html#other-ways-to-install-rustup

$ curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh

インストールの際は上記リンクから最新のものを確認 選択肢は 1) proceed with install (default) を選択

cargo, rustc, rustup とかが一発で入るっぽい

oratake commented 10 months ago

Neovim

AstroNvim

最近はこれにハマっている Ubuntuの場合aptで入れるneovimは古くてastronvimが起動しないので、brewとかで入れておく

neovimインストール後、dotfilesのmakeでastronvim用のもろもろをする 起動後、勝手にいろいろインストールしてくれる

LSP

:Mason LSPなに入ってるか確認

よく使う機能

参考: 紹介記事 VSCodeが物足りない人へ AstroNvimの紹介 - zenn AstroNvimをセットアップしてみた - zenn AstroNvim を使おう! - Speaker Deck

oratake commented 10 months ago

MyDNS (DDNS)

DDNSの通知設定 Linuxで通知する設定 crontabじゃなくsystemdのtimer使った方法

手順

MyDNSのIP更新手順を参考に

/etc/systemd/system/mydns.service

[Unit]
Description=MyDNS IP Update

[Service]
Type=oneshot
ExecStart=/usr/bin/sh -c 'curl -u masterID:password https://ipv4.mydns.jp/login.html'

/etc/systemd/system/mydns.timer

[Unit]
Description=Run mydns.service at 01:00

[Timer]
OnCalendar=01:00

[Install]
WantedBy=timers.target

タイマーのセット、有効化

$ sudo systemctl start mydns.timer
$ sudo systemctl enable mydns.timer

startしたあとに時間とか変更加えたら

$ sudo systemctl daemon-reload

行けたらこのへんで確認
https://www.mydns.jp/members/#loginfo

mydnsは24時間以内に複数通信があっても最初の通信しか残らないっぽいので、journalctlとかで通信時のログ確認するのがいいかも 一応htmlで返答がきてるっぽくてlogにそのままべろんと出ている

参考

https://wiki.archlinux.jp/index.php/Systemd/タイマー