oss-gate / workshop

OSSの開発に未参加または参加したことはあるけどまだ自信がない人を後押しするワークショップ用のリポジトリー
124 stars 547 forks source link

OSS Gate東京ワークショップ2020-06-13 #1353

Closed satoryu closed 4 years ago

satoryu commented 4 years ago

開催内容

会場設備確認

参考:ワークショップ会場の提供

やること

kou commented 4 years ago

1351 のときより状況がよくなっていないと思うのでこの回も中止したほうがよいと思うんですが、どう思いますか!?

knokmki612 commented 4 years ago

4月6月も収束していなさそうですね… 開催予定になっているイベントは中止で良いと思います

satoryu commented 4 years ago

自分も中止で良いと思います。 もしこの先に事態が好転してできそうなら、このIssueをReopenにすればいいのかと。

kou commented 4 years ago

4月の方に書いたつもりだったのに6月の方に書いてしまっていた! 4月は中止にしましょう!6月はまた来月考えましょう!

kou commented 4 years ago

5月が終わってしまう! オンライン開催を試すならそろそろ準備をはじめないといけない気がします。 今月中にオンライン開催を試せなそうなら中止がいいのかしら。

knokmki612 commented 4 years ago

オンライン開催をする場合、OSS Gateのメンバーだけでいいので予行が必須かなと思っています。

1399 で色々な検討がされていますが、今回はどういう形で試してみるかを予行の場で決めると、スムーズに開催できるかと思います。

piroor commented 4 years ago

反応できておらずすみません。 先週末を逃してしまったので、もし予行をやるとすると、もう平日夜しかないですね。 直前すぎるとその後の軌道修正を図れないので、水曜夜または木曜夜のタイミングはいかがでしょうか? 自分は今週中は予定がないのでいつでも入れます。

knokmki612 commented 4 years ago

現在サポーターさんの参加は1人で、ビギナーさんのキャンセル待ち4人なんですね。

今日開催方法を決めたら

  1. 自分は参加申し込みをする(まだしてない)
  2. 開催方法をメッセージで告知する
  3. 開催方法にあわせてイベント情報を変更する必要がある箇所があれば変更する

をやろうかなと思います

piroor commented 4 years ago

すみません、サポーター登録を忘れていました。先ほど登録しましたので、ビギナーの繰り上げが発生すると思われます。

knokmki612 commented 4 years ago

私も参加したらサポーター3人、ビギナー4人で全然いけそうなので、ビギナー全員繰り上げでよさそうですね

piroor commented 4 years ago

リハーサルで検討した運用

6月13日開催 進行役 piroor

基本ルール

12:30 開場~時間が来るまで

13:00 イベント開始

13:15 進行役による説明

13:45 対象OSSを動かす

14:45 ミニふりかえり

15:00 休憩

15:30 フィードバックする

17:40 ふりかえり

17:55 まとめ

18:05 アンケート記入、ワークショップの振り返り

piroor commented 4 years ago

Discordアプリを使用する時の注意点が1つ。 初期設定では、Windows起動時に自動起動し、終了もタスクトレイで右クリックしてメニューから終了を選ぶ必要があります。 自動起動せず、ウィンドウを閉じたら終了するようにするためには、ウィンドウ左下の歯車アイコンをクリックして、「アプリの設定」配下の「Windows設定」をこのように変更する必要がありました。 image

piroor commented 4 years ago

ユーザー一覧でサポーターかビギナーかすぐ分かるように、サポーターは名前の末尾にSPを付けておく(piroorSP、など)というルールにするとよいかも

knokmki612 commented 4 years ago

画面共有が閲覧できているかの確認

が始める前に必要かなと思ったけど、今回は問題なかった

knokmki612 commented 4 years ago

開催中のボイスチャンネルのスクショをとると開催した感がでて良いので、参加者にスクショとってもよいか確認をとるのを迷っている

knokmki612 commented 4 years ago

もっというと開催中の動画をとっておくと様子が分かるけど、事前に案内してないので諦める

knokmki612 commented 4 years ago

今のところビギナーさんに画面共有してもらう場面は1つもない状況 意外と画面共有は進行役のみでもいける?

knokmki612 commented 4 years ago

音声検出が自動だと少し検出ラインが厳しめなので、検出してもらえるように頑張って発言する感じになっている (私の環境)

knokmki612 commented 4 years ago

今回はサポーターが全員サポーター経験者なので柔軟にサポートできている気がするが、サポーター:ビギナー1:2のような分かりやすい割り当てでのサポートではないので、どうやってサポートするか自信がない初サポーターにはハードルが高いかもしれない

knokmki612 commented 4 years ago

という違いが出ている

knokmki612 commented 4 years ago

自分以外の人がどんなふうにサポートしているのかが、同じボイスチャンネル内でやりとりされているのでオフライン以上によく観察出来て参考になるなと思った

knokmki612 commented 4 years ago

Discordアプリをクリーンインストールしてから画面共有を使おうとすると、macOS?だと権限付与のためにアプリを立ち上げなおす必要がある。 なので、事前に画面共有が使えることを確認しておいてもらう必要がある

piroor commented 4 years ago

ビギナーの方の画面を見たいというのは、画面を見ると、本人が言語化できていない戸惑いやつまずきを観測できるのではないか、という考えに基づいています。 ただ、オフラインでは「画面+それを操作している様子」を見ていたので、「画面だけ」を見る事が同様に効果的かはまだ不明ですね。

今回は1つのボイスチャンネルでやれましたが、人数が増えた時にはチャンネル分けが必要となるのはまず間違い無く、チャンネル分け・再統合の流れやチャンネル分けの最中のアナウンスの仕方については、ワークフローを事前に決めておいたほうが、その時になって戸惑わないでよいのではと思いました。

piroor commented 4 years ago

Discordとgithubとでアカウント名が違うと、呼びかけ時や作業メモの確認時に結構戸惑う。 可能であれば揃えてもらうのがいいのだけれど……

knokmki612 commented 4 years ago

Discordとgithubとでアカウント名が違うと、呼びかけ時や作業メモの確認時に結構戸惑う。 可能であれば揃えてもらうのがいいのだけれど……

githubで揃えるのが妥当そうですね。gitterもgithub連携ならgitthubのidになりますし discordに入ってもらう際にgithub idと同じ名前でニックネームを設定してくださいと案内するのは良いかもしれません

knokmki612 commented 4 years ago

開催できました!