sapporocpp / management

1 stars 0 forks source link

今後の勉強会の方針 #5

Closed ignisan closed 8 years ago

ignisan commented 9 years ago

今後の勉強会の方針

usagi commented 9 years ago

保留理由: 先週のMTGまでの経過として #4 完了を待ち落ち着いて考える事になっている

maraigue commented 9 years ago

7月8日のMTGでの議論:

maraigue commented 9 years ago
maraigue commented 9 years ago

ignis: 読書会(みたいなもの)をやるなら、私はオンラインでの参加ができる方がいいと思います。その上で提案ですが、studyplus http://studyplus.jp みたいなものを使って進めればどうかと。

maraigue commented 9 years ago

hotwatermorning: StudyPlusを使うメリットってなんでしょう。(このSNSの使い方のイメージができてない

maraigue commented 9 years ago

hhiro: 休日開催なら1~2ヶ月に1回とかでもいいかなと思います

maraigue commented 9 years ago

ignis: 月1でやるなら、形式はひと月の間の進捗を発表とかになると思う。

ignisan commented 9 years ago

次回(2015-07-15)でやること

最低でも読書会形式か、セミナー形式か、その他かは決める。

ignisan commented 9 years ago

議題の進め方

終了後

ignisan commented 9 years ago

進行役引き継ぎのため補足する。 この議題を終えるためには、簡潔に言えば

の3択から1つを選べば良い。

そのための典型的な手順は、

  1. それぞれの選択肢の特徴や長所短所を明らかにして、
  2. 何を重視すべきかを議論し合い、
  3. 決定を下す。

という流れになる。

私(ignis)は前回MTGで、

という上記1を部分的に示した。 次回MTGでは、同様にセミナーを選択する場合について、

をしてもらい、その後、

という流れになるはず。

手順2以降については、分岐が多くなるので現段階でのコメントは控える。

hotwatermorning commented 9 years ago

コミュニティ(勉強会)の動機

hot

hhiro

ignis

lapis

やりたいこと

hot

hhiro

ignis

lapis

セミナー形式の勉強会について

yjono [11:35 PM] 
全員がやりたいと思う セミナー形式 でやるのがよいのではと思います。あとは課題が解決できたらよいのですが。

yjono [11:37 PM] 
開催頻度を下げて、ignisさんかh_hiro さんが帰ってくるときだけ開催するようにすれば問題は解決しますか?

yjono [11:38 PM]
年に何回もやるからモチベーションがあがらないのかと思いまして。

lapis [11:39 PM] 
セミナー形式はネタ的にも出来ても年に1,2回ぐらいが限界かなーと個人的に思っております

lapis [11:40 PM]
ストックしてあるネタ以外をひり出すのは結構負担

h_hiro_ [11:40 PM] 
一つの手ではあるかもしれません。ただ、最初からそう決められて実施となるとちょっと難しいかも、ってのはあります。帰るタイミングが都合によりずれると勉強会自体が困ったことになるとか
セミナー形式の勉強会を開催する頻度としてはよいのかなというのはあります。

yjono [11:43 PM] 
となると、今日の結論は、年に1回みんなでセミナーやって、もくもくなり読書会なりはSapporo.cppの中のやりたい人だけあつまって主催する形になるのかな (edited)

読書会/もくもく会形式の勉強会について

h_hiro_ [11:47 PM] 
私としては、まずやってみるとよいのでは、と思うまでには至りました。

h_hiro_ [11:47 PM]
一度、もくもく会なり読書会なりを「具体的にどういう手順で開くか」を案として考えてみるとよいかもしれません。どんな目的を打ち出して告知し、どういう進め方にするか。
ignisan commented 9 years ago

(セミナー開催頻度について) ignis 01:49 毎月とは言わないけど、年4回くらいはやらないと、会としてダメだと思う。

ignisan commented 9 years ago

ignis 01:24 なぜか4人がやりたいこと、という視点で話を進められていますが、それはちょっと違うと思います。 考えるべきは、運営する人達がどういうことをやりたいかと、コミュニティにとってどういう形態が最も良いか、です。

ignisan commented 9 years ago

usagi 01:32 もくもく本読むとか輪読(任意参加といってもいわば弱い強制)とか集まってもくもく何かする会はたいへんに希薄な状態でも会として維持コストは低いので、会が消滅する事はないでしょうが はっきりいうとわたしたぶんそういうのやる会になったら参加しないと思うよ。

ignisan commented 9 years ago

usagi 01:37 1つには本は好きな様に読むし、書籍紹介とか論文紹介とかをある対象について解説したり紹介したりは参加して楽しいと思うんだけどね

ignisan commented 9 years ago

7/22 MTG 進行役 hhiro 記録担当 ignis 開始: https://pysap.slack.com/archives/sapporocpp/p1437570364000026

集まりが悪いため、MTG終了した。

maraigue commented 9 years ago

開始: https://pysap.slack.com/archives/sapporocpp/p1438146886000163

当面の勉強会開催について

まとめ

議論の詳細

lapis commented 8 years ago

議事録 2015/08/05

テーマ

議論

次回セミナー日程

もくもく会をどうするか

まとめ

次回セミナー日程

もくもく会をどうするか

maraigue commented 8 years ago

2015-08-11 MTG議事録

勉強会の開催:

もくもく会の開催:

目的

何を行うか

題材

usagi commented 8 years ago

現状、勉強会、もくもく会、動き出していて軌道にも乗りそう。ひとまず当面ほかにあれこれと動く事もないし、チケットをこれ以上間延びさせる理由も無さそうに思うので閉じ。